最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:75
総数:157052

影の観察(9月25日)

画像1 画像1
3年生の子供たちは、太陽と影の関係について学習しています。午前、お昼頃、午後と三回の観察で、影の長さや向きを調べています。

スキルアップタイム(9月10日)

画像1 画像1
二学期からスキルアップタイムが始まりました。3年生は、視写に取り組みます。丁寧な字を心がけています。

メルヘン小矢部観光出前講座(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
小矢部市観光協会の方から、小矢部の魅力について説明していただきました。

動く城に色がつきました。(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
粉末にしたコンテを使って、色をつけています。完成が楽しみです。

体つくり運動(9月5日)

画像1 画像1
ペアやグループになって、楽しく体を動かしました。最後は、ボールを使って、リレーゲームをしました。

動く城(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは、自分で想像した動く城を描いています。今日は、コンテで輪郭を描いています。

学級会にチャレンジ(9月2日)

画像1 画像1
今日は、2学期はどんな係があったらよいかを話し合いました。司会グループを中心に、自分たちで学級会を進めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。