最新更新日:2024/05/28
本日:count up36
昨日:94
総数:156903

太陽の光を集めよう(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
虫めがねを使って、太陽の光を集め、紙を焦がす実験です。「すごい。穴が空いたよ」「太陽の光って、すごいね」と、楽しそうに実験していました。

書きぞめにチャレンジ(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは、初めて書きぞめにチャレンジしました。だるま筆を使って、大きい紙いっぱいに字を書きました。

友達の作文を読み合ったよ(11月26日)

画像1 画像1
国語の時間に、先日書いた作文を班で読み合いました。一人一人のノートに、互いに励ましのコメントを書きました。

食べ物のひみつを教えます(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
食べ物の工夫について、書いた作文をみんなで読み合いました。子供たちは、作文のよさを一生懸命見付けていました。

重さを測ってみたよ(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習で、量りを使って、重さを調べています。今日は、ランドセルの重さを量りました。

小矢部市のすてきを見つけよう(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
小矢部市のよさを見つけるために、道の駅と稲葉山牧場へ見学に行きました。道の駅では、市内の特産品を見つけたり、店員の方に質問したりしていました。また、稲葉山牧場では、牛舎を見学し、小矢部市のブランド牛であるメルヘン牛の様子を見学しました。

調理員さんと給食を食べたよ(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも給食を作ってくださる調理員さんの方と給食を食べました。給食センターで使っている調理器具の大きさにびっくりしていました。

ハトムギ教室(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは、ハトムギについてのお話を農協の方から聞きました。子供たちは、熱心に話を聞いたり、質問をしたりしていました。

タグラグビー(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習でタグラグビーをしています。タグを取られないように走っています。

子供先生、大活躍(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供同士での教え合いをがんばっています。しっかりと力がつくといいですね。

学校のよさを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員の子供が、司会となって学級会を行いました。クラスみんなで学校のよさを考える機会になりました。

作品鑑賞(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
作品が仕上がったので、鑑賞しています。友達の作品の良さを見つけています。

すがたをかえる大豆(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語辞典を使った言葉調べをしています。字引の上手な子供たちが調べ方を教えています。

あったか言葉でにこにこ週間 最終日(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が取り組んできた「あったか言葉でにこにこ週間」の最終日でした。今日までに各クラスのあったか言葉やあったか言葉作文を紹介してきました。これからも、あったか言葉を使っていきたいですね。また、掲示物にも各クラスのよさが表れています。

すがたをかえる大豆 試食会(11月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「すがたをかえる大豆」を学習します。そこで、教科書で取り上げられている枝豆やもやし、きなこ等を実際に見たり、食べたりして、大豆がどのように姿を変えているかを考えました。

あったか言葉でにこにこ週間(11月1日)

画像1 画像1
各クラスで話し合ってきたあったか言葉を放送で紹介しました。初めての校内放送に緊張していましたが、落ち着いて放送していました。

子供たちの朝(11月1日)

画像1 画像1
友達同士で持久走に向けて、メッセージを掌に書きあったようです。小さな掌にいっぱいのやる気が感じられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。