最新更新日:2024/05/29
本日:count up44
昨日:94
総数:156911

おにごっこ大会(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みに、イベント係の子供たちが企画したおにごっこ大会がありました。
寒さに負けない元気な5年生の声と、たくさんの笑顔が体育館にあふれていました。

無限に溶けるのかな?(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
塩や小麦粉が水に溶ける様子を観察した子供たちは、溶ける量に限界があるのかどうか疑問に思い、調べてみることにしました。
「入れたら溶けていくんだから、無限に溶けるんじゃないの?」「ものには限度があるよ!」など予想する声が響いていました。
初めて使ったメスシリンダーという実験器具にも興味津々でした。

校外学習(11月26日)

画像1 画像1
5年生は、社会科の校外学習でLIXIL小矢部工場へ行ってきました。
アルミサッシができるまでを動画や画像を交えて教えていただいた後、実際に工場の見学をしました。
加工機を使ってキーホルダーを作る体験もさせていただき、思い出に残る校外学習となりました。

夢に向かって(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は2時間目に、ドッジボール日本代表選手の高松選手と上田選手に"夢に向かって"と題して講演をしていただきました。
夢をもつことの大切さや、目標に向かって努力することの大変さ等を子供たちの目線でたくさん語ってくださいました。
また、一緒にキャッチボールやドッジボールをすることができて、子供たちはとても嬉しそうでした。

学級会(11月22日)

画像1 画像1
今日は、蟹谷小学校のよいところについて学級で考えました。
蟹谷小学校ならではの魅力は何か、さらに伸ばしていきたいところは何なのか、真剣に議論していました。

物の溶け方(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で物の溶け方について勉強しています。
今日は、塩や小麦粉が水に溶ける様子を観察しました。
「塩は、もやもやしたものを出しながら溶けているよ!」「小麦粉は最初溶けたかと思ったけど、下に沈んで残っているから溶けてはいないんじゃないかな?」など、気付いたことをたくさん言葉にしていた子供達でした。

ソフトバレーボール(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
チームごとに作戦を立ててから、実際にゲームをしています。
チーム名や掛け声も考え、声を掛け合いながら楽しんで学習しています。

頑張りました!(11月10日)

画像1 画像1
小矢部市の代表として、自分のめあてに向かって頑張って走りました!
晴れやかな表情がとても素敵でした。今日までのたくさんの練習、お疲れさまでした。

初めてのミシン(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、家庭科の学習で初めてのミシンに挑戦しました。
今日は上糸の掛け方を中心にしました。全員が自分の力で掛けることが出来るのを目標に、友達と助け合いながら取り組んでいました。

Fight!(11月8日)

画像1 画像1
日曜日の小学生駅伝競走大会に出場する3人へ、クラスのみんなからメッセージを書きました。出場する3人は、各自のめあてを書きました。
子供達のあたたかい気持ちがたくさんこもっていました。

ハロウィンパーティー(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが企画し、準備を進めてきたハロウィンパーティーをしました。
お菓子に見立てた探し物をするゲームやお化け屋敷等、少ない時間の中でも様々な工夫を凝らした楽しい集会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。