3年生 明治工場見学

3年生は明治の坂戸工場へ工場見学に行きました。まず初めに、明治の歴史を聞き、その後、製造ラインの見学にいきました。製造ラインは板チョコとツインクルとアポロの3種類が用意されていました。しかし、残念ながら板チョコの製造ラインは動いておらず、説明のみでした。そのため、ツインクルの検品工程とアポロの製造工程を見学しました。説明の中で、ブラックチョコとミルクチョコだとブラックチョコの方が砂糖を多く使用しているという話があり、びっくりしました。工場見学後、学校にて子供たちはアポロと果汁グミをお土産にもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 ラプンツェル(1236)
6/30 歯科健診(予備日) 委員会3
7/1 学年学級 宿泊学習説明会(動画配信:16:00〜7/3(日)16:30)
7/2 親子除草作業
7/3 資源回収日
7/4 朝読書 大掃除週間(4日〜8日)
7/5 学年学級 連合記録会(6年、12校時)