令和5年度 第1回杉下小学校運営協議会を行いました。

新型コロナウィルス感染症も5月8日以降、5類に移行して、通常の教育活動が展開され始めています。学校・地域が連携しながら子供たちの教育に当たる代表的な機関である「学校運営協議会」を本日開催しました。
委員の皆様に各クラスの子供たちの様子をお聞きしたところ「大変落ち着いているみたいですね。」「ICTの活用が目立ちます」等々、様々なご意見をいただきました。
今後もより一層、協議会での活動を推進していきながら、子供たちのよりよい成長を願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 学年学級 短5(全) 知能検査(3・5年)
5/20 中学校体育祭
5/22 朝読書
5/23 音楽朝会 新体力テスト(1・2年) 内科検診(3年)13:30〜
5/24 朝読書(ラプンツェル:123年・な) 内科検診(1年な)13:30〜 新体力テスト(3・4年)PTA集金 PTA本部会
5/25 学年学級 短5(全:クラブ委員会なし) 耳鼻科検診9:30〜(123年な) 新体力テスト(5・6年)

学年だより

学校だより

学校生活

いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営方針

相談室だより

学校運営協議会