6年生 租税教室

5校時、6年生は体育館にて租税教室を行いました。この租税教室には鶴ヶ島市役所より3名のゲストティーチャーをお招きして授業をしていただきました。もしも税金がなくなってしまったらどのような世界になっているのかを考えさせるようなDVDを見たり、クイズを交えたりした楽しい授業でした。クイズの中には、「もしも1億円を拾って交番に届けると、3か月間持ち主が現れない場合には拾った人のものになります。では、拾った人が1億円をもらう場合、その1億円に税金はかかるのでしょうか?」というものがありました。あなたはどう考えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 避難訓練 連合練習1
9/19 敬老の日
9/20 連合練習2
9/21 ラプンツェル(123な) 連合練習3
9/22 短5(全:クラブ委員会なし)