最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:71
総数:102566
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

12月6日 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間に、すべての学級で「いじめとは何か?冗談・ふざけとはどこが違うのか」について考える学習を行いました。

 「相手の体の特徴についてからかう」「相手によって注意する口調を変える」「相手に聞こえないようにひそひそ話をする」「廊下ですれ違った相手を避ける」といった言動が、いじめにあたるのか、冗談・ふざけにあたるのかについて、互いの考えを聴き合いました。
 
 生徒たちは「相手が苦痛を感じたら、すべていじめであること」だからこそ「自分の言動が人を傷つけていないか、いじめにあたらないかを自分に問う姿勢が大切であること」を学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。