ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

体育祭スローガン旗2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 【上段】「緑組」

 【中段】「赤組」

 【下段】「青組」

体育祭スローガン旗

画像1 画像1
画像2 画像2
 前日に披露されたスローガン旗。

 上が「黄色」組、

 下が「ポプラ学級」です。

ビヨウヤナギの花

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎東側、図書館と配膳室の間に

 黄金色の花が上向きに美しく咲いています。

 
 “君を見て びやうやなぎの薫ること

  胸さわぎをば おぼえそめにき”(北原白秋)

体育祭予行 200m走2

画像1 画像1
 コマ送り画像ではありません。

 
  予行では、第1走者以外は、
 
   
   全員、クラウチングスタートからトラックを1周します。

紫陽花の季節

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 そろそろ関東地方も梅雨入りでしょうか?

 紫陽花(アジサイ)も今頃から見頃です。

 ただ今現在、成瀬台中の敷地内では

 美しい紫陽花を見つけられていません。


 実は、成瀬台小学校の歩道から見える

 紫陽花に毎朝目が向きます。


 写真が盗撮っぽくなって気になりますが、

 やはりスマートフォンでのこの距離は、

 その美しさの再現は難しいですね。


 

体育祭予行前日

画像1 画像1
 
 前田先生の推し?


 確かに、良い出来映えです。

体育祭全校練習4

画像1 画像1

  納得できなかったのか、説明終了後うなだれ気味な実行委員。


  対照的に、その姿を温かい拍手と笑顔で見送る3年生集団。

職員玄関前の花々

画像1 画像1
 学校敷地内では、ツツジが咲き終わるころ

 いくつかの場所でサツキの色鮮やかに咲いています。

 
しけ

フェンス際の花

画像1 画像1
 
 5月29日(月)の朝、南門から西側の壁に

 紫色の美しい花が目につきました。

 毎年、この季節フェンス際を帯状に彩る

 「マツバギク」という花のようです。

修学旅行2日目宿舎

画像1 画像1
 小林未来先生撮影。


 魂の悶絶、逆襲バージョン?

修学旅行2日目清水寺3

画像1 画像1 画像2 画像2
 小林未来先生撮影。


 清水だと思われます。

修学旅行2日目清水寺2

画像1 画像1 画像2 画像2
  
  小林未来先生撮影。

  
  果たして、この組み合わせが正解なのかは不明です。

修学旅行2日目清水寺

画像1 画像1
 
 清水の舞台、台中生の姿が見えます。

 よく分かりまたね。


 小林未来先生撮影。

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 小林未来先生撮影の写真です。


 2日目班別行動、清水寺です。

修学旅行往路新幹線3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 それぞれに良い表情です。

修学旅行往路新幹線2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  すでに懐かしいsceneか。


修学旅行往路新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


  こんなsceneもありましたね。


修学旅行最終日京都駅ホーム4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 約140名がホームに並ぶと、相当のスペースを

 占有します。

 日常的に新幹線を利用される方々からすると、

 迷惑な集団と映っていたかもしれません。

 しかし、列を大きく乱したり、大騒ぎしたり

 する生徒はおらず、立派な態度でした。

 実は、京都駅まで見送りに来てくださった

 宿舎の支配人の方からも、

 「生徒の皆さんが、しっかり挨拶されることに

 大変感心しました。」

 という言葉をいただいていました。

 今後も、校外でも台中生として誇りを持って

 行動していきましょう。




修学旅行最終日京都駅ホーム3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
  名残惜しい様子は、其処彼処に。

修学旅行最終日京都駅 魂の叫び

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 佐野先生が各班の写真を撮っているようです。

 すると次の瞬間、一人の生徒が空を見上げて

 叫んでいるように見えます。


 しかし、周囲のリアクションは冷やかです。

 誰一人として彼に注目どころか、見ていません。

 佐野先生もスルーしているように見えます。

 ふと彼の両手を見ると、人差し指と親指で輪っか

 つくっています。

 
 これはもしかして「来迎印」?

 奈良と京都の仏像群に触れ、

 名残惜しい思いのあまり、

 思わず印を結んだのか。


 それでも、左側の看護師さんが

 満面の笑みで彼を見つめる理由

 とうまく結びつきません。


 そこでふと思い浮かんだのは、

 「⭕️カリ青ダンス 魂の叫び」篇(2019年)

 このCMで、茅島みずきさんがラストシーンで示す

 彼と全く同じ両手の指です。

 何を叫んでいたのかは、本人に聞いてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

各種様式等

学校だより

PTAからのお知らせ