ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

熱中症対策

画像1 画像1
 
 7月中旬になり、連日の熱中症警報アラート。

 それほど劇的な効果は期待できませんが、

 せっかく設置されているスプリンクラーで

 朝方に散水してみました。

 強い日差しに反射して、小さな虹が見えました。



 「畑よりくっきり虹が生えている

 虹の根元を掘りにいこうか」

 (俵万智「未来のサイズ」)



ポプラ学級期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 ポプラ学級でも通常級と同じ日程・時程で、学期期末考査を

 実施しています。


 試験監督の佐藤先生、カメラを意識しすぎたせいなのか、

 笑顔がこぼれすぎですね・・・。

 

敷地内の花々(ドクダミ)

画像1 画像1
 
 以前紹介したビヨウヤナギの奥に、少し前に白い十字

 の花が広がって咲いていました。気付きにくい場所で

 すが、かなり前から群生しているようです。

 花びらにみえる白い十字は実は総苞なのだそうです。


 「道のべにどくだみの花かすかにて咲きあることを

 われは忘れず」(斎藤茂吉)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

各種様式等

学校だより

PTAからのお知らせ