2024年度が始まりました。今年度も、保護者・地域の皆様におかれましては教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

11月16日(木)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 焼きししゃも 豚肉と厚揚げのみそ炒め みかん

11月15日(水)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん バンサンスー 八宝菜

11月14日(火)

画像1 画像1
牛乳 パインパン カラフルマッシュポテト 豆と麦の食べるスープ

11月13日(月)

画像1 画像1
牛乳 焼き鳥丼 ひじきと根菜のサラダ かきたま汁

11月10日(金)

画像1 画像1
牛乳 ごはん さばの塩焼き 和風サラダ のっぺい汁

11月9日(木)

画像1 画像1
牛乳 きなこ揚げパン 野菜のピクルス 肉だんごのスープ

11月8日(水)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 海藻サラダ カレーマーボー豆腐

11月7日(火)

画像1 画像1
牛乳 ナシゴレン 洋風たまご焼き ペイザンヌスープ

11月6日(月)

画像1 画像1
牛乳 わかめごはん 赤魚の香味焼き 辛し和え きのこ沢煮椀

11月2日(木)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 青のりビーンズ 肉じゃが 果物(みかん)

11月1日(水)

画像1 画像1
牛乳 キムチチャーハン わかめときゅうりの甘酢あえ ワンタンスープ

10月31日(火)

画像1 画像1
牛乳 森のきのこの和風スパゲティ グリーンサラダ かぼちゃパイ

10月30日(月)

画像1 画像1
牛乳 ごはん めばるの煮つけ れんこん入り和サラダ あんかけ汁

10月27日(金)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 油淋鶏 中華風野菜あえ わかめスープ

10月26日(木)

画像1 画像1
牛乳 こぎつねごはん 野菜のじゃこあえ むらくもスープ 果物(みかん)

10月25日(水)

画像1 画像1
発酵乳ジョア ビーンズチーズドッグ バジルドレッシングサラダ 
豆乳コーンスープ

10月24日(火)

画像1 画像1
牛乳 さつまいもごはん ほっけの塩焼き おひたし 豆腐とわかめの味噌汁

10月23日(月)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 揚げごぼうのサラダ 豆腐の中華煮

10月20日(金)

画像1 画像1
牛乳 ガーリックバターライス 野菜のレモン和え ボルシチ 

10月19日(木)

画像1 画像1
牛乳 古代米ごはん のり 鮭の縄文焼き 縄文汁 果物(巨峰)

今日は「食育の日」
町田の縄文キャラクター「まっくう」について紹介します。
町田市には多くの遺跡があり、そして「土器」や「土偶」が発見されています。「土偶」はお祭りなどで使った土でできた人形です。そのモデルが「まっくう」です。
今日は給食で縄文時代の人々が食べてきた物を少しでも再現できればと思い作りました。
魚は川でとれたものを食べ、汁物は季節の物や山でとれたものを土器で煮ました。デザートには山ぶどうを食べていたそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

各種様式等

お知らせ

給食だより

1年

2年

3年

4年

5年

町田市教育委員会からのお知らせ