5年生「線から生まれるわたしの世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
線の太さや形、ボールペンや定規の使い方を工夫して描きたい線の世界を表しました。
上の作品の題名「夢の★楽園」
中の作品の題名「海」
下の作品の題名「パラレルワールド」

6年生 「形が動く 絵が動く〜6年生コマ撮り劇場〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図画工作の授業で、「KOMA KOMA×日文」というアプリを使ってコマ撮りアニメを製作しました。
子供たちは、身近なものや粘土、絵などを使って、実際動かないものが勝手に動いているように、動きを工夫しながらアニメーションを作りました。少しずつものを動かしながら写真を撮る様子は、真剣そのものでした。

製作したコマ撮りアニメは、クラスで鑑賞したり1階の昇降口のモニターで映して全校に発表したりしました。

6年生全員のコマ撮りアニメは、6年生のお子さんのクロームブックで見ることができます。図工のクラスルームに掲載していますので、お時間があればご覧ください。

3年 「線と線が集まって」

線の組み合わせや色の塗り方を工夫して仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「すきなことなあに」

遊んだこと、がんばったこと、すきなことをしている自分を色や形を工夫して楽しく描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水から発見 これきれい!

いろいろな色水をスポイトにとって、ビニールの上に色水を点々と置いたり、伸ばしたり、色を混ぜたりして、きれいでいい感じを見つけ、写真に撮る鑑賞活動を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

資料

2024年度 学校だより