田植え

5・6年生が田植えを体験しました。最初に「コロ」という道具を使って、田んぼに線をつけます。その後、線と線の交わったところに丁寧に稲を植えていきます。昔は、1日で1人1反分の田植えをしたそうです。数字ではわかりずらと思いますが、かなりの広さです。その広さをずっと中腰で植えていくわけですから、大変な作業です。感謝してごはんを食べないといけませんね。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 ALT
6/18 1〜6年5時間授業
6/19 ALT
縦割り班会議(遠足)
6/20 研修日
6/21 遠足