ちょきちょきかざり

1年生が折り紙とハサミを使って飾りを作成していました。折り紙を折ってハサミで切るとすばらしい作品の出来上がりです。是非、参観日でご覧ください。

画像1

縦割り班活動スタート

給食の準備や片付けは色々な学年が混じった縦割り班で行っています。1年生にとっては初めてでしたが、高学年が優しくやり方を教えてくれていました。
画像1
画像2

からだほぐしの運動

5・6年生が体育館でからだほぐしの運動をしていました。ミニハードルを使ったり、フラフープを使ったりと楽しそうです。

画像1

大きな数

4年生の算数では、大きな数の学習をしていきました。学年が上がると桁数が増えていきます。

画像1

何点になるか計算しよう

3年生の算数では、何点になるか計算する学習をしていました。2年生で学習したかけ算を使いますが、よく理解してできていました。

画像1

右、左

1年生が「右」「左」の学習をしていました。「上」と「下」はわかりやすいのですが、左右は間違えることも多くあります。しっかりと学習しましょうね。

画像1

☆今日のつぶやき☆

学校では、先生方の「研修」という時間があって、先生方の学びを深める機会として設定されています。どうやって授業を進めるとよいのか、児童理解をどのようにするとよいのか、研修する内容は多岐にわたります。先生方も学びを深めて、がんばっています!今日は、研修の最後にアイヌ語の学習もしました。

1年生の給食がスタートしました

今日から1年生の給食がはじまりました。今日は、しょうゆラーメンとポークシュウマイと清見オレンジです。平取の給食はおいしいですよ。

画像1

認証式がありました

3時間目に前期の認証式がありました。認証状をもらう姿が大変立派でした。校長先生が不在だったため、教頭先生から認証状が手渡されました。よりよい二風谷小学校になるように、今後の活躍に期待しています。
画像1
画像2

春の生き物を探そう

3年生の理科では、春の生き物について学習していました。ノートの字が丁寧で、きれいにまとめられています。
画像1

方位と地図帳の使い方をマスターしよう

4年生の社会科では、方位と地図帳の使い方について学習していました。落ち着いた雰囲気で集中して学習に取り組む姿に成長を感じます。

画像1

お絵描き

1年生が画用紙にお絵描きをしていました。どんな絵が完成したか楽しみです。これからも、画用紙にたくさん絵を描いていこうね。

画像1

朝の読み聞かせ

5・6年生が1年生に読み聞かせをしていました。高学年としてがんばろうとする気持ちが、とても伝わってきます。

画像1

今日は天気がよいです

天気がよいせいか、朝は冷えていました。子どもたちは、白い息をはきながら元気に登校してきました。大型のトラックが多いので、なるべく車道から離れて歩きましょう。
画像1

☆今日のつぶやき☆

学校がはじまって1日しか経っていませんが、子どもたちのやる気を感じます。お話をすることなく手際よく掃除をしたり、仕事が終わっていない人に声をかけて手伝ったり、誰かが忘れた牛乳パックを解体してきれいにしたり、そういうちょっとしたことに成長を感じました。すばらしいスタートを切ることができ、嬉しく思います。





はじめての理科

3年生から理科がスタートします。教科書も新しくなりました。早速教科書についているQRコードを読み込んで、どんなことを学習するのか確認していました。

画像1

自己紹介

4年生の社会科では、自分がやってきたスポーツのことなど、世界地図を使って自己紹介をしていました。どうぞよろしくお願いします。

画像1

翼をください

5・6年生が音楽の時間に「翼をください」の学習をしていました。今は足りないものがあるけど、希望をもってがんばっていけば、将来羽ばたくことができるよという内容の歌です。新年度のスタートにふさわしい曲です。

画像1

最初の授業は

1年生の最初の授業は、自己紹介です。名前を言ったり、好きな食べ物などを紹介していました。
画像1

元気に登校してきました

登校初日はあいにくの雨でしたが、元気に登校してきました。通学路のほとんどが、国道に面しているので、風の強い日、雨の日は特に気をつけて登校しましょう。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 ALT
5/14 尿検査(1次)
学校運営協議会
5/15 ALT
5/16 修学旅行
5/17 修学旅行