もうすぐ到着です

帰路についています。もう少しで到着です。暑くてかなり疲れていますので、ゆっくりやすませてください。

みんなでレクをします

これからみんなでレクをして遊びます。
画像1

ご飯の後は

美味しいお弁当をありがとうございました。ご飯の後は、思いっきり遊びます。
画像1

いただきます

これからお弁当です。いただきま〜す
画像1

パークゴルフをしています

班に分かれてパークゴルフを楽しんでいます。
画像1

手形探しをしています

もうすぐ到着です。
画像1

ちょっとおやつタイム

ファミリーランドに到着し、ちょっとお菓子休憩です。
画像1

休憩中です

順調に歩いています。ただいま休憩中です。

画像1

天気がいいです

遠足に出発しました。天気がよくて気持ちがいいです。ただいま、休憩中です。
画像1

公開授業がありました

2時間目は5・6年生の教室に先生方が集まり、授業を参観しました。授業の内容は7月8日の小学生議会の質問の内容を決めるというものです。二風谷小学校にとってどれだけ重要か、未来にとってどれだけ重要かの観点で話し合いを進めました。今日決定した内容は実際の議場で質問をすることになっています。

画像1

明日は遠足です

1年生の教室では、明日の遠足の話をしていました。1年生にとっては初めての遠足となります。お弁当とおやつをもって、ファミリーランドまで行ってきます。

画像1

メモの工夫を見つけよう

3年生は漢字の練習。4年生はメモの工夫を見つけようの学習をしていました。メモをする機会が多くあるので、しっかり学習しましょう。

画像1
画像2

毎週木曜日はなかよしレクです

毎週木曜日はなかよしレクの日です。今日はフラフープ送りをしました。手をつないで、フラフープを隣の人へ渡していくゲームです。

画像1

あいうえおのうた

1年生の国語では、あいうえおのうたを学習していました。すらすら読むことができていました。

画像1

わり算のテスト

3年生の算数科では、わり算のテストをしていました。どれくらい定着しているのか楽しみです。

画像1

角度の計算

4年生の算数科では、三角定規を組み合わせた角度の計算をしていました。意欲的にプリントに取り組んでいました。

画像1

ハードルの練習

5・6年生の体育では、ハードルの練習をしていました。ハードルを越えるのはかなりの技術が必要ですが、何度も跳ぶ練習をしていました。

画像1

エアコンの設置に向けて

昨年度は暑くて臨時休業になったこともありましたが、今年度、ピリカ教室にエアコンが設置されることになりました。今日は、設置に向けて電気工事をしました。
画像1

わっかで変身

1年生の図工では、紙をわっかにして変身していました。アイアンマンになったり、お化けになったりと思い思いに作成していました。

画像1

ひなたと日陰の温度

3年生の理科では、ひなたと日陰の温度を調べていました。木の中では24度ほど、砂場の温度は45度と20度も差がありました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 ALT
ハララキ体験
6/25 代表委員会
6/26 ALT
町P連理事会
6/28 クラブ
遠足予備日
6/29 漢字検定