本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

体育祭  閉会式

画像1 画像1
天候にも恵まれ、無事に閉会式を迎えることができました。

体育祭  学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年おおむかで 2年綱引き 1年はさんじゃうぜ

体育祭 午後の部 I組 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部最初のプログラムはI組ダンスです。練習の成果は?

体育祭 二人三脚

学年ごとに脚が増えていきます
画像1 画像1

提出物 体育祭、午前の部が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
午前の部、最後は3年生による全員リレーでした。午後の部はI組ダンスでスタートです。

提出物 体育祭 休憩入りました

熱中症対策の為、各学年の大縄のあと、教室で休憩タイムの時間です。
画像1 画像1

体育祭 100m走

プログラムは100mです
画像1 画像1

5月25日(土)体育祭始まります

画像1 画像1
開会式です

5月23日(木)昼休み色別練習

間近に迫った体育祭ですが、本日は昼休みを利用して色別の大縄練習を行いました。学年を超えて円陣を組み、体育祭を盛
り上げようと声かけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は25日(土)の体育祭当日にむけて体育祭予行を実施しました。比較的過ごしやすい気候でしたが、水分補給にも気をつけて当日を迎えたいと思います。

5月17日(金)放課後I組ダンス練習

生徒総会の後はI組ダンス練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)前期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5,6校時に体育館で全校生徒が集まり、生徒総会行われています。生徒会を中心に各専門委員会が学校生活についてそれぞれ報告と承認が行われます。

5月15日(水)体育祭に向けてライン引き体育祭

画像1 画像1
体育祭に向けた取り組みが進んでいます。明日の学年練習に向けてライン引きを行いました。

5月14日(火)体育祭スローガン完成

画像1 画像1
来週末の体育祭に向けたスローガンが完成しました。生徒達が一丸となって体育祭に取り組んでいきます。

5月10日(金)体育祭 放課後練習

本日より体育祭放課後練習が始まりました。
体育祭に向け本格的な活動のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)雨が降り出しそうですが

画像1 画像1
連休明け、雨が降り出しそうな天気ですが、校庭では元気にサッカー部が活動しています。

5月2日(木)委員会報告

画像1 画像1
5月らしい晴天になりました。気温は低いですが、過ごしやすい1日になりそうです。朝学活では委員会報告が行われます。

つくし野アスレチック、帰ってきました

画像1 画像1
天候にも恵まれ、学校まで戻ってきました。これから事後学習です。

セントラルパークで昼食です

画像1 画像1
アスレチックを終え,昼食です。暑すぎず、ちょうどいい気候です。

アスレチック、そろそろ終盤です

画像1 画像1
キーワードを集めながら進めているアスレチックですが、残り時間が少なくなってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31