ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(金)、都民安全推進部「ファミリeルール事務局」から講師をお招きし、全校生徒対象のセーフティ教室を行いました。
 ダークパターンの紹介から、ネット情報を鵜呑みにすることの危険性や「行動の結果をイメージする」ことの大切さについてお話がありました。
 また、「自画撮り被害」や「デジタルタトゥー」、「可処分時間」の考え方など、トラブルに巻き込まれない情報リテラシーを身につけることにの大切さについて教えていただきました。

 その後、会議室で保護者の方々対象に「ファミリeルール講座」を開催し、「東京都がお勧めするファミリeルールづくり 3つのコツ」についてお話をしていただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育活動関連文書

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

PTAからのお知らせ