6月5日(水)食に関する指導&1年生美術

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間に栄養教諭が来校して「食に関する指導」を行いました。6月の目標「よくかんで食べよう」にちなみ、よくかむことは「あいなのだ」と題して、よくかむと「あ:あごへの影響、い:胃腸での消化吸収を高める、な:何でも食べて生活習慣病予防、の:脳への活発な刺激、だ:だ液の効果、ダイエットの効果」について話がありました。よくかんで食べることはとても大切なことだと学びました。
 1年生は、美術の時間に「色の三原色」を学びました。画用紙にシアン、マゼンタ、イエローを重ねて塗って確かめました。普段使用しているプリンターはこの三原色から様々な色を作り出していることを学んでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30