下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

5/28 4年 算数「わり算」 教育実習生

2時間目、4年3組教室にて算数の「わり算」が行われました。今日は教育実習生が教壇に立ち、指導を行いました。子供とコミュニケーションを取りながら落ち着いて授業を進め、子供たちも先生をじっと見ていました。指導教官を担っている学級担任も後ろから様子を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 4〜5年 放課後英語教室2

本日放課後、4年生と5年生の放課後英語教室の第1回が行われました。5年生教室では、開始時刻の5分前には会場に入り、先生とコミュニケーションを早速とっていました。4年生教室では、授業前に「机の上には何も置かない」と英語で書かれたスライド共にリズミカルな音楽が流れ、自然と授業に向かう工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 学生ボランティア 4年 体育「20mシャトルラン」

4時間目、体育館にて4年1組の体育の学習が行われました。4時間目は国士舘大学教育学部の学生さん10人がボランティアとしてサポートに入ってくれました。普段は各学級に入るのですが、今回は全員が体育館へ移動し、子供たちがシャトルラン測定をする際の補助や励ましの声かけなど、担任の指示のもとで全力でかかわってくれました。

本校は国士舘大学から近く、教育実習生や学生ボランティアの方を多く受け入れています。学校により活気が生まれる一因になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 4年 算数「角の大きさ」

2時間目に、4年生で算数「角の大きさ」の学習が行われました。4年生は各教室と算数教室2つの5か所に分かれて学習を進めています。巨大三角定規を使ったり、パソコンを使ったり、電子黒板を使ったりしながら授業が進行していました。角の学習は道具を手で操作する活動が多いため、課題に対して教師が個別指導を授業の中に組み合わせながら子供の学びを進めている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 4年 社会「ごみの出前授業」

1〜2時間目に視聴覚室にて、町田市環境政策課3R推進係の方々による「ごみの出前授業」が行われました。始めに視聴覚室にて町田市のごみ処理についての話と映像視聴、実際の分別について説明がありました。その後中庭に出て、スケルトン仕様のごみ収集車を使ったごみ収集体験を行いました。

体験的かつ楽しく学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 4年 学級活動「学級会」

3時間目に4年1組にて、学級活動の学習が行われました。2回目の学級会の議題は「こどもまつりのお店を決めよう」で、司会グループ5人と議題提案者の発表から始まり、積極的に発表する子供たちが多く、活発な話し合いがされました。友達の発表を静かに聞き、発表後にはみんなで拍手をする姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学年便り

各種様式等

献立表

学校評価

町田市の教育

年間行事予定

まちだの新たな学校づくり通信(鶴川東地区)

まちだの新たな学校づくり通信(鶴川西地区)

生活時程表

学校経営方針

Qubena

tetoru

生活指導

新型コロナウイルス感染症対策

新入学・転入

学校いじめ防止基本方針

全国学力調査

授業改善推進プラン

【東京都】学力向上

【町田市】学力向上

【東京都】校庭芝生化資料

【鶴三小】芝生管理委員会

学校評価報告書

体力テスト

ICT活用

学校運営協議会

学校便り(2023年)