6月19日

画像1 画像1
麦ご飯、カレー麻婆豆腐、青菜とコーンのおひたし、すいか、牛乳

今日はすいかについて調べました。すいかは漢字で西の瓜と書きます。名前の通り「西から来た瓜」という意味を持っています。すいかの起源は約紀元前5000年頃のアフリカまで遡り、紀元前3000年頃にはエジプトで栽培された歴史が確認されています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/29 道徳授業地区公開講座
7/1 委員会活動
7/3 避難訓練(風水害)集団下校訓練

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について

昨年度学校だより