6月6日

画像1 画像1
ご飯、魚のみぞれソース、梅ドレッシングサラダ、かみなり汁、牛乳

今回は、かみなり汁について調べました。かみなり汁は、油で豆腐を炒め作っています。私が最初に食べた時、汁の味が豆腐に染み込んでいてとても美味しかったです。豆腐が苦手な人でもかみなり汁だと野菜などの栄養も一緒に摂れるので、ぜひたくさん食べてみてください。

6月5日

画像1 画像1
ビーンズチーズドック、フレンチサラダ、ポトフ、牛乳

ビーンズチーズドックに入っている大豆は、健康・美容効果が期待できます。毎日食べるなら、分量を守って食べないといけません。大豆製品に含まれるたんぱく質は、食べすぎると胃腸に負担をかけることもあります。

6月4日

画像1 画像1
高菜とじゃこのチャーハン、フライビーンズ、中華風コーンスープ、牛乳

今日のフライビーンズは大豆でできています。そら豆で作られているところもあり、色々な種類があります。

6月3日

画像1 画像1
塩焼きそば、パセリポテト、あじさいゼリーポンチ、牛乳

パセリポテトのじゃがいもについて調べました。じゃがいもには糖質、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンCなどが含まれています。食物繊維には血液中のコレステロール濃度の低下、血糖値上昇の防止などの働きがあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/9 小川小開校記念日
6/10 水泳指導始 クラブ活動放課後英語

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について

昨年度学校だより