7月12日

画像1 画像1
ご飯、麻婆茄子、野菜スープ、すいか、牛乳

すいかには色々な栄養素があります。主な栄養素はシトルリンです。高血圧やむくみ予防にも効果があります。赤いすいかと黄色いすいかでは栄養素が違います。

7月11日

画像1 画像1
麦ご飯、イタリアン肉じゃが、ししゃものから揚げ、キャベツとコーンのサラダ、牛乳

今日はししゃもについて調べました。ししゃもにはビタミンやタンパク質の他、鉄分などのミネラルが豊富です。子持ちししゃもなら、卵に含まれるコラーゲンも摂取できます。体によい効果が期待できるため、健康に気を配る人におすすめです。

7月10日

画像1 画像1
ビビンバ、豆腐とわかめのスープ、ゆでとうもろこし、牛乳

今日はとうもろこしについて調べました。みなさんは、とうもろこしの粒が必ず偶数なのを知っていますか?これは、成長するときそれぞれの粒が2つに分裂するためだからだそうです。ちなみに、とうもろこし一本には、600前後の粒がついているそうです。


7月9日

画像1 画像1
麦ご飯、夏野菜のカレー、レモンあえ、バレンシアオレンジ、牛乳
【まち☆ベジ給食】

バレンジアオレンジについて調べました。バレンジアオレンジの「バレンジア」とはスペイン東部の町の名前です。この名前の由来は、バレンジアで栽培されている柑橘類とよく似ているからだそうです。

7月8日

画像1 画像1
トマト塩ラーメン、ひじきとコーンのサラダ、パインケーキ、牛乳

今日の給食は、みんなが大好きなラーメンです。1年生もラーメンには、なじみがあるのではないでしょうか。でも今日のラーメンは、塩ベースにトマトが加えられたラーメンです。初めて食べる人もいるのでは?この時期限定のラーメンをぜひ食べてみてください。


7月5日

画像1 画像1
きつねちらし、笹かまぼこの天ぷら、塩昆布あえ、七夕汁、牛乳

笹かまぼこの天ぷらについて調べました。天ぷらは、脂質が多く、炭水化物や糖質がたんぱく質が含まれています。ビタミン・ミネラルではビタミンKとセレンの成分が多いです。


7月4日

画像1 画像1
枝豆と塩昆布のご飯、さばの照り焼き、即席漬け、かきたま汁、牛乳

枝豆と塩昆布のご飯に入っている塩昆布には、カルシウム、マグネシウム、鉄など、体に必要なミネラルが豊富に含まれています。これらのミネラルは、骨や歯、筋肉などの健康維持に役立ちます。また、塩昆布は、低カロリーな食材としても知られています。


7月3日

画像1 画像1
ナシゴレン、グリーンサラダ、ソトアヤム、ホワイトゼリー、牛乳

ナシゴレンはインドネシアおよびマレーシアの焼き飯料理です。ナシゴレン名前の由来は「ナシ」がご飯、「ゴレン」は炒めるや揚げるという意味です。

7月2日

画像1 画像1
ご飯、魚のラビゴットソースかけ、揚げごぼうのサラダ、夏野菜のごまみそ汁、牛乳

魚のラビゴットソースかけの材料のオリーブ油は、瀬戸内海の小豆島がオリーブ栽培で有名です。気候風土が温暖で雨の少ない、地中海によく似ていたため育てられているそうです。日本のオリーブ油は生産量の約97%が小豆島のものです。
【まち☆ベジ】トマト、なす、かぼちゃ

7月1日

画像1 画像1
きなこ揚げパン、おひたし、ウェーブワンタンいりスープ、牛乳

1年生は初めてのきなこ揚げパンですね。揚げパンをおいしく作るにはコツがあります。
パンが油を吸いすぎないように、油の温度を高めにし、短時間でカラっと揚げることです。作るのはとても大変ですが、みなさんに喜んでもらえたらと思って作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校予定
11/15 小学校連合音楽会終(5)
11/16 午前授業(給食なし)学校公開(MNE公開)
11/18 安全指導 クラブ活動 放課後英語
11/20 午前授業就学時健康診断

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について

その他

昨年度学校だより