やさしさあふれる さくら学校の教育活動

到着式:5年自然教室

画像1画像2
疲れた体に鞭を打ち、到着式を行いました。
全職員で子どもたちを迎えました。

退所式:5年自然教室

画像1画像2
それぞれの思いを話しました。
とても充実した活動となりました。

退所式:5年自然教室

画像1画像2
それぞれの思いを話しました。
とても充実した活動となりました。

おめでとう!:5年自然教室

画像1画像2
所員の方の最終チェック。
緊張の瞬間。
合格の班からボランティアさんにお礼を伝えました。

使う前より美しく:5年自然教室

画像1画像2
心を込めて後片付け中。

いただきまーす!:5年自然教室

画像1画像2
とろけるー。
おいしーい!
格別の味。

できたよー!:5年自然教室

画像1画像2
仕上がり具合はどうかなあ。
早く食べたーい!

野外炊飯スタート:5年自然教室

画像1画像2画像3
熱中症に気遣いながら、美味しいカレーを目指して、準備中です。

2日目の活動スタート:5年自然教室

画像1
ラジオ体操と体を使ったじゃんけんで、体を目覚めさせました。

1日の活動を終えて:5年自然教室

画像1画像2
1日の活動を振り返り、文章に表しました。
室長も集まり、明日の見通し。
おかげさまで予定していた活動を滞りなく行うことができました。
明日のために、今夜は早く寝て欲しいものですが…。

1日の活動を終えて:5年自然教室

画像1画像2
1日の活動を振り返り、文章に表しました。
室長も集まり、明日の見通し。
おかげさまで予定していた活動を滞りなく行うことができました。
明日のために、今夜は早く寝て欲しいものですが…。

友情を深める第二部:5年自然教室

画像1画像2
キャンプファイヤー第二部は、交歓の集い。
クイズやゲームを楽しみました。
最後は定番「マイムマイム」を踊りました。
そうそう、昨年度担任の面々もサプライズで登場して、素敵なプレゼントもいただきました。

燃えろよ燃えろ:5年自然教室

画像1
説明不要です。
素敵なひと時です。

達成感半端ない!!

画像1画像2画像3
激流、また激流!!
全員ゴールし、大いなる達成感を味わいました。
ジャンピングスポットも楽しみました。

沢登りに備えて:5年自然教室

画像1画像2
ライフジャケットとヘルメットを装着していざ出発!
…なかなか紐の調節できず、苦労していました。

1日目昼食:5年自然教室

画像1画像2
おにぎり弁当で、パワー注入です。
話しながらの昼食は、久しぶり。

オリエンテーリング4:5年自然教室

画像1画像2
ゴール!!!!!

アイスタイムで互いの頑張りを労う子どもたち。

オリエンテーリング3:5年自然教室

画像1画像2
「あったー!」
「何番?」
元気な声が森の中に響き渡ります。
ボランティアさんにもご協力いただき、ボーナスクイズも出題していただきました。

オリエンテーリング2:5年自然教室

画像1画像2
協力してポイント稼ぐぞー!!

オリエンテーリング1:5年自然教室

画像1画像2
チェックポイントカードを手に、説明を受けました。
熊鈴もお借りして、集団行動を心掛けます。
水分補給もしっかりと。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31