TOP

ひと味違った避難訓練

画像1
画像2
画像3
10月20日、あいにくの天候でしたが、火災避難訓練を行いました。

北留萌消防組合消防署苫前支署、苫前町教育委員会、苫前地区コミュニティセンターの全面的な協力を得ながら「真冬の火災避難」を想定し、実施しました。

以前までの避難訓練は駐車場やグラウンドに避難して終了としていましたが、真冬の屋外で保護者のお迎えを待つのが難しいため、歩いてコミュニティセンターに移動するところまでの訓練をしました。
(※非常時はマチコミにて各家庭に連絡をしてお迎えを要請します。しばらく「既読」にならない場合は緊急連絡先に連絡をします。)

我々教職員もタイムを計測したり、写真を撮ったりすることなく、本当に火災が発生した想定で子どもたちを誘導したり、初期消火や自らの避難を体験しました(上の写真は消防署からの提供)。
コミュニティセンターでは、消防署の方から非常時の避難の注意事項をお話していただいたり、子どもたちは感想などを交流・発表したりして、訓練を振り返りました。

ちなみに、この取組は「苫前町コミュニティ・スクール(とまコミ)」の事業として実施しました。今回の反省を基に、次年度はさらに発展させた取組を予定しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

おしらせ

学校のきまり〔校則〕