TOP

7時間授業を始めます

 2・3年生には昨日、1年生には本日説明しました。保護者の皆様へは今日明日で文書を配布しますが、来週から45分授業、1日7時間授業を行うこととしました。
 その理由として、2月からの臨休の影響で、授業進度が著しく遅れており、その回復のための手立てをこれまで検討してきました。その結果、夏休みを縮小することとしましたが、ほぼすべてなくさなければ回復できないことが明らかとなりました。本校としては、再びコロナによる臨休や天候、インフルエンザによる休業を想定し、1学期中の不足分は、できる限り1学期中に補うことを基本としています。7時間授業を行うことによって、ある程度の夏休みを確保しつつ、授業進度の回復が可能と考えました。

 7時間授業は子どもたちも教員も初めてであり、慣れるまでには少し時間がかかると思いますが、子どもたちの体調面などを十分把握しながら、6時間授業との組み合わせを考えたり、一定期間の実施を経て必要に応じて改善を加えたりしながら、より良い日課の組み方を考えたいと思います。この変則的な日課は当面不足分の授業が回復できるまでの期間実施したいと思います。詳しい日課表は今日明日で各ご家庭にお知らせする予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31