最新更新日:2024/06/29
本日:count up92
昨日:129
総数:41747
学校教育目標 : 志を持ち、未来へ向かって力強く生きる生徒の育成〜知・徳・体の調和がとれ、高い《人間力》を持つ生徒〜

10月20日 性の多様性を考える 講演会&ワークショップ

 竹内清文さんを講師にお迎えし、『周りとちがっても大丈夫!〜LGBTQ・性の多様性〜』をテーマに1,2年生は講演会、3年生はワークショップを行いました。午後からは、PTA人権部主催の研修も兼ねており、3年生と一緒に講演を聴き、ワークショップの様子も観ていただきました。本日、京都大学、立命館大学の先生方や県教育委員会の方々が視察に訪れ、テレビ放送局等も入って緊張する中でしたが、ワークショップでは活発に意見交換し、自分たちの思いを伝えようと積極的に発表する姿が素晴らしかったです。
 安心感の中、自分らしくいられて、十人十色に輝く勝北中学校にしていきたいですね。

写真:上 1.2年生講演会 中 3年生ワークショップ 下 休憩中
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

月別行事予定

年間行事予定表

インフルエンザ出席停止経過報告書

新型コロナウイルス感染症出席停止経過報告書

津山市立勝北中学校
〒708-1211
住所:岡山県津山市原371番地
TEL:36-2366
FAX:36-5419