最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:39
総数:65588
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

あいさつをしましょう!2/19

あいさつはビジネスマナーの基本だということは、大人の方なら身にしみてお分かりのことでしょう。
お客様や同僚、上司、そして近所の方まで、あいさつを通して良好な関係を築いていらっしゃることと思います。
相手の目を見て明るく元気に、言葉の後にお辞儀など、あいさつには一般的な作法がありますね。
3年生の面接練習では細かい指導をしましたが、ふだんは「明るく元気に」をあいさつの基本にしています。
本校の生徒会はあいさつ運動に力を入れており、あいさつの声をもっと大きくしてもらいたいと、各クラスを巡回して呼び掛けをしています。
本日は専門委員長さんが3年生のクラスに呼び掛けた後、職員室にやってきました。
「私たちがあいさつをするので、続いてあいさつを返してください。おはようございます!」
「おはようございます!」
「大きな声でとてもよいと思います。」
と、生徒会のみなさんにほめられました。
やはり、ほめられるとうれしいものですね。今日も一日頑張ろうと思いました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 小学校卒業式
保護者/PTA
3/18 給食最終
教職員研修
3/17 職員会議
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340