最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:39
総数:65588
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

今年度を振り返って

画像1
【久米中の取組を振り返って】
1.GIGAスクールがスタート 生徒用のタブレットが配布され、授業での活用が始まりました。ただ、ネットワークのトラブルやまだ職員の技量を上げる段階であったので利用はまだ限定的でした。今後はさらなる活用が求められています。
2.年間を通して学習の振り返りなどで、80字程度の文を書く取組を進めてきました。自分の考えを文章にたくさん書かけるようなってきました。また一つの事を色々な言い方で表現できる生徒が育っています。
3.生徒同士の話し合い(協働学習)や、助け合いの場面を多く設定してきました。このことで自分の本音と他者の間の道徳的な価値を育てようとしてきました。生徒会や学級での話し合いで折り合いをつけながら、高め合うことが上手になってきました。
4.制服に関連してPTA・生徒会・学校それぞれの立場で改定について動き始めました。今年度は女子用のスラックスを来年度から制服として導入を決めました。来年度以降はブレザーについての検討を始めます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 学年末休業日
4/1 学年始休業日 職員会議
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340