最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:60
総数:145464
TOP

藤の花(5月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の体育館前の藤の花が咲き誇っています。藤の花は、皆さんが国語や社会で学習した奈良時代の歌集「万葉集」でも多く歌われている、日本人に愛された花ですよ。
 とここで、先月22日は、私たちの蟹谷中学校の創立記念日でした。昭和22年に東蟹谷・薮波・北蟹谷村組合立蟹谷中学校としてスタートしました。校章の樫(かし)の葉は、この3つの地区が協力して蟹中をつくっていこうという思いが込めれています。そして、右の写真は、かつての卒業生が贈ってくださった「大空」という作品で、以前は校門の横に飾られていたそうです。卒業生の山本光紀さんが大切に保存され、磨いてくださって、せめて写真だけでもと、トラックで運んでくださり、撮影しました。正面玄関に写真があるので、ぜひ学校が再開したら見てください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。