最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:57
総数:145142
TOP

6月11日(火)タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度より、スポーツテストの結果や「とやまげんきっこチャレンジ」がタブレット入力になりました。今日は3年生がタブレットを使って入力を行いました。
 「とやまげんきっこチャレンジ」は、自分の生活を振り返り、生活習慣を見直してよりよい生活に生かしていくためのものです。タブレットでは、前回や昨年度のデータも見られるようになり、グラフを比較して見ながら自分の生活習慣について考えました。

6月5日(水)スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会も終わり、保健体育の授業ではスポーツテストを行っています。自分の体力や運動能力を知り、体力向上のために生活に生かしていきます。
 今日は3年生が20mシャトルランをしました。昨年度の自分の記録を超えることを目標に、一生懸命走りました。「がんばれ!」「○回いけるよ!」と応援の声も多く、全員でがんばりました。

6月2日(日)砺波地区吹奏楽祭

 吹奏楽部は砺波地区吹奏楽祭に参加しました。
 1年生が加わって初めての全員でのステージです。人数が少なく大変なこともありましたが、自信を持って堂々と演奏しました。
 なお、出場団体全ての演奏の後に、各校吹奏楽部顧問や地域の職場の方で構成する「令和となみ野ディレクターズバンド」が出演、顧問の西島由莉養護教諭もフルートで参加しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 地区選手権大会、地区写生会、部活動参観
6/16 地区選手権大会
6/17 振替休業日
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。