最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:64
総数:102496
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

薬物乱用防止教室

全校生徒を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。

少年サポートセンター西部分室から少年警察補導員の三ツ井さんをお招きして、薬物の危険性、依存性、身近に迫っている問題であること等について、講話をしていただきました。

特に、若い世代に「大麻」が広がっており、令和に入ってからの検挙率が急増しているとのことでした。また、SNSの利用や痩せ薬という誘惑等から薬物を乱用する機会がたくさんあることを学びました。
生徒の感想には、「薬物と知らずに服用してしまった場合はどうなるのか?」「薬物を乱用すると学習能力の低下、心臓への悪影響があるため誘われても断る」等、薬物は絶対に乱用しないという力強い意思が感じられました。

今日学んだことをしっかりと頭に入れて、夏休みを安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。