最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:3
総数:38050

「七夕飾り(1年生)」 7月5日(木)

 7月7日は七夕です。竹を用意してやると、さっそく1年生が、短冊に願いを書いたり笹飾りを作ったりして、竹に結びつけていました。他の学年も同じように願いを書いた短冊を結びつけていく予定です。
 7月7日の天気が心配ですが、子ども達の願いが叶いますように。
 
画像1画像2

「1学期末全校漢字テスト」 7月5日(木)

 本校では学期ごとに全校漢字テストを実施しています。それぞれの学期で学習した漢字のまとめのテストです。1年生は、今学期は平仮名50音のテストです。今日のテストのために、それぞれの学年や個人で練習を重ねてきました。合格点は90点と高めですが、毎回多くの児童が一発で合格し、合格できなかった児童も何回でも再チャレンジしてきます。1学期が終わるまでに、全員に合格証を渡したいと願っています。
画像1画像2

「8の字跳び集会」 7月4日(水)

 高田小学校では温かい人間関係づくりを目指して、縦割り班を使ってのふれあい活動を行っています。
 今回は、保健体育委員会が企画して「8の字跳び集会」を行いました。ここ数年、学期ごとに行っている集会です。この日のための体育などを使って練習した学年もあったようです。
 本番では3分間で長縄が何回跳べるかを数えました。1年85回、2年62回、3年129回、4年149回、5年176回、6年304回でした。(1年は大波小波)
 本年度1回目なのにどの学年もよく跳べているし、6年生はさすがだなと思いました。でも、児童代表がはじめの言葉で「目的はみんなで絆を深めることと体力を高めることです。」と、終わりの言葉で「回数よりみんなで協力することができたらいいなと思いました。」と言っていた言葉が素晴らしいと思いました。
 2学期、3学期の8の字跳び集会も楽しみです。
画像1画像2

「高田幼稚園とのプール交流(1年生)」 7月3日(火)

 高田小学校の1年生は、年に何回か高田幼稚園の園児と交流活動を行っています。年齢を超えて関わることで、双方の成長が促されることをねらっての活動です。
 この日は、高田小学校の小プールを使っての交流でした。いつもはとっても小さなプールで遊んでいる幼稚園児にとっては、広くて深い小学校のプールはとても魅力的だったようです。また1年生も、お兄さん・お姉さんらしくお世話しよう、上手になった泳ぎを見せてあげようと、とても意欲的に活動できていました。輪になってぐるぐる回ったり、手を引っ張って水中を散歩したり、水に潜って宝探しをしたりと、仲良く楽しく遊ぶことができ、有意義な交流になりました。
画像1画像2

「ぶどうの袋かけ体験(3年生)」 7月2日(月)

 先日、ぶどう作りについて教室で学習した3年生。
 この日は、実際にタグチ農園さんのぶどう畑におじゃまさせてもらって、袋かけ体験をしました。ぶどうを傷つけないように気をつけながらしっかり留める方法を教えていただき、子ども達は自分の名前や願い、好きな絵などを描き込んだ袋を、自分が気に入った小さなぶどうの房に掛けていきました。
 後は、タグチ農園さんにお世話をしていただきながら収穫のときを待つばかりです。どうかよろしくお願いします。
画像1画像2

「PTA救急法講習会」 6月29日(金)

 夏休みのPTAプール開放に備え、参観日を利用して救急法講習会を実施しました。水の事故は命に関わります。心臓や呼吸が停止した場合、1分1秒が生死を左右します。
 この日は、津山市消防の方を4名、講師として迎え、心肺蘇生法やAEDの使い方について教えていただき、実地訓練を行いました。
 毎年訓練を受けていても、いざというときに正しく行えるかどうか自信がもてないものです。でも、万が一のときに、我が子か、あるいは誰かの命を救うことにつながるかもしれません。これからも、機会を捉えて積極的に講習に参加していきましょう。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA行事
7/8 PTA資源回収
津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322