最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:30
総数:36996

プール掃除(5月15日)

画像1
 

あいさつ運動(5月14日)

画像1
 

5年海事研修(5月11日)

画像1
 

5年海事研修(5月10日)

画像1
 

1・2年苗植え(5月9日)

画像1

交通安全教室(5月8日)

画像1
 

読み聞かせ(5月8日)

画像1
 

昼休み(5月7日)

画像1
 

授業風景(1年図工:5月2日)

画像1
 

避難訓練(5月1日)

画像1
 

全校朝の会(5月1日)

画像1
 

春の遠足(4月27日)

画像1

1年生を迎える会(4月27日)

画像1
 

授業風景(3年国語)

画像1
 

朝学習(4月24日)

画像1
 

高倉クラブ打合せ(4月23日)

画像1
 

参観日(4月20日)

画像1
 

委員会紹介(4月19日)

画像1
 

春の徒歩遠足のご案内

 気候も良くなり、新しい学年に少しずつ慣れて、子どもたちは元気いっぱいの毎日を過ごしています。本年度の春の徒歩遠足は、縦割り班でのウォークラリー(北回り)を行います。
 遠足コースのポイントでは地域の方々にご説明をしていただく予定です。先日その旨をお願いすると、コース沿いの竹やぶを刈り込んでいただきました。ありがとうございました。


1 期 日 平成30年4月27日(金)
       ※雨天のときは、5月1日(火)に延期

2 行き先 近平用水コース(下高倉東、上高倉方面)
3 主なチェックポイント
      お大師堂、かけどい、近平用水取水口、お不動様、別所池堂
4 日 程 学校発 10;00
      お弁当 12:10 ※プレパーク
       学校着 13:15
画像1

昼休みの風景(4月17日)

画像1画像2画像3
 天気の良い日は、みんなで外遊びです。子どもたちは、今も昔も「遊びの天才」です。
 もっともっと遊びたいと思いますが、5時間目のチャイムが鳴る前に高学年の子どもたちが声を掛け合って校舎に入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 代表委員会
2/5 交通指導、あいさつ運動、読み聞かせ、昔のくらし(3年)、高倉っ子チャレンジ週間(〜9日)
2/6 昔遊び(1・2年)、安全点検
2/7 自動車文庫(ぶっくまる)
2/8 教育相談、教育美術展(〜10日)
津山市立高倉小学校
〒708-1123
住所:岡山県津山市下高倉西12番地
TEL:29-0709
FAX:29-1148