最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:91
総数:49293
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

5年生 海の学習(1日目)

 5年生38名が、5月16日(水)から一泊二日で海の学習に行ってきました。
 研修場所は渋川青年の家です。一日目はカッター研修や海洋博物館の見学、貝殻のキーホルダー作りなどを行いました。
画像1画像2画像3

津山西中吹奏楽演奏会

画像1画像2画像3
 5月18日(金)、毎年恒例の津山西中学校吹奏楽部演奏会を開催しました。

 迫力のある演奏に加え、楽器の紹介やダンス、向陽小学校の卒業生のあ
いさつなど、向陽小学校の子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。

 みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。津山西中学校吹奏楽部の皆さんありがとうございました。

向陽小学校 平成30年度 グランドデザイン

画像1
向陽小学校の今年度のグランドデザインです。

学校教育目標

画像1
 「心豊かでたくましく生きる子どもの育成」

指導の重点

◎更なる向陽プライド(成功体験を味わわせ自己肯定感を高める) 

 1「たしかな学力」(学ぶ意欲の育成と学力向上)

  〇学習規律を確立させ、基礎学力の定着を図る

  〇「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す授業づくりを行う

 2「ゆたかな心」(心の教育の充実)

  ○基本的な生活ルールを身につけさせる

  ○協力・協働場面を多く取り入れ、人間関係力・自己有用感を高める

 3「たくましい体」(体力向上と健康増進)

  ○運動の機会を充実させ、基礎体力・運動能力の向上に努める

  ○基礎的な生活習慣の確立をめざす
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

向陽通信

ほけんだより

その他

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189