最新更新日:2024/06/29
本日:count up55
昨日:75
総数:145689
TOP

県選手権大会壮行会(7月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県選手権大会に出場する女子ホッケー部の壮行会を行いました。
生徒会長が、蟹谷中学校の代表としての健闘を願い、
ホッケー部部長は「北信越、全国につながる大会で悔いの残らない試合をしたい」と抱負を述べました。
部長会によるエールが送られ、全校生徒で応援歌、校歌を歌いました。

大会は14日(日)小矢部市ホッケー場で開催されます。
健闘を祈る!

3年ヤングヘルスセミナー(7月11日)

伏木医院の伏木弘先生を講師にお迎えして、ヤングヘルスセミナーを受講しました。演題は「望まない妊娠と性感染症の予防について」でした。
先生から命の大切さに加え、最近の性感染症の流行の傾向や、症状、予防法や治療ができるかなどを学びました。
みな、真剣な面持ちで、自分に関係することと感じながら聞いている様子が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

大きな古時計(7月8日)

 写真の古時計は、昭和28年度第7回の卒業生の方が寄贈されたものです。長い間、休むことなく時を刻んでいましたが、先輩の思いを在校生にも感じてほしいと、正面玄関に移設しました。時計の前を通る生徒は、時の流れを感じながら興味深く眺めています。
 学校にお越しの際は、是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ「14歳の挑戦」part2

 生徒の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」

 社会に学ぶ「14歳の挑戦」も4日目となりました。体験活動に慣れてきたけれど、疲れも出てきているようです。それでも生徒たちは、頑張って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

互見授業(3年理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校では毎年、研修の一環として、教師の授業力向上を図るため、自分の授業を他の先生に公開しています。本年度最初の互見授業として、3年学年主任の齋藤先生が理科の授業を公開されました。
 植物の受精について学ぶ授業でしたが、受精後の様子を顕微鏡で観察しながら、どんどん変化する細胞に、生徒たちは驚きの声をあげていました。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」

 7月1日(月)〜5日(金)までの5日間、小矢部市内の中学2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で、勤労体験を実施中です。蟹谷中学校の生徒も、校区内の企業15社と北陸中央病院を合わせた16の事業所にご協力をいただき、勤労体験を行っています。事業所で体験中の生徒を見かけられましたら、是非声をかけていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生埴生護国八幡宮見学(7月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、若木(総合的な学習)の時間に、「小矢部市の魅力を発見しよう」というテーマでふるさと小矢部市について学習しています。その入り口として、埴生護国八幡宮の見学へ行ってきました。宮司の埴生さんから、八幡宮に伝わる歴史や建物について詳しく教えていただきました。今日の学んだことを今後の学習にもつなげていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。