最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:75
総数:120903
梅雨に入りました!!

教科担任制

今日の1時間目、6年生の授業風景です。上から1組(算数・高島) 2組(社会・井上) 3組(国語・小西)です。一宮小学校は5,6年生で中学校に見られる教科担任制をとっているのでクラス担任とは別の教員が授業をしています。先進的な取り組みとして注目もされています。
画像1
画像2
画像3

縄跳び

体育で縄跳びが始まっています。写真は3年生ですが、一人ひとり縄跳びカードをもってできた回数や技をチェックしていました。少しでも上達したり体力がつくといいですね。
画像1

通常授業&給食開始

画像1
今日から3日間、朝学習の時間を使って全校が「計算力向上チャレンジ」に取り組んでいます。各学年に応じた基礎練習プリントに集中して臨んでいます。繰り返し取り組むことで成果も上がるはずです。がんばりましょう!
今日から給食も始まりました。
しっぽくうどん 牛乳 しそ昆布あえ さつまいもスティック
画像2

3学期 始業式

雨の中でしたが、民生委員さんのあいさつ運動の中、みんな元気に登校できました。
始業式では、どの学年も静かに落ち着いた態度で、校長先生のためになるお話をしっかり聞けていました。
各教室でも、久しぶりに会った友達や担任の先生と、楽しくすごせました。
令和2年も、笑顔で頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256