南成瀬中学校ホームページへようこそ!

談合坂SAを出発しました

[1月21日(火)]
現時点で、学校に16:30頃に到着する予定です。

白樺湖を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
[1月21日(火)]
3日間に渡ったスキー移動教室も、現地のプログラムはすべて終了しました。
予定より早く、現地を出発しました。
学校への到着予定時間は、途中の交通状況をふまえながら、追ってお知らせします。

スキー移動教室、最終日です

画像1 画像1 画像2 画像2
[1月21日(火)]
予定通り、最終日の講習が始まりました。今日も天候に恵まれました。朝食をいただき、午前中2時間の講習を行います。その後、昼食・閉校式をして、予定では12時過ぎに白樺湖を出発します。

2日目の講習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
[1月20日(月)]
天候に恵まれて、2日目の講習が終わりました。できるようになったことがあり、充実感が増す一方で、疲れもたまってきているようです。今日もしっかり休養、睡眠をとり、明日の最後の講習に備えていきます。

午前中の講習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
[1月20日(月)]
昨日に比べて、全体的に上達している様子が見られます。講習中にも「気持ちいい」「楽しい」という声が聞こえてきました。これも素晴らしい天気、丁寧に指導してくださるインストラクターの皆さんのおかげだと思います。お昼にカレーライスをいただき、一休みして午後の講習に行ってきます。

2日目の講習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
[1月20日(月)]
白樺湖は今朝もよい天気です。みんな十分に睡眠をとり、朝食をとってゲレンデに出発しました。予定の時間より早め早めに行動ができており、1日目「気づく」、2日目「考える」というその日ごとの目標も意識できているようです。まずは午前中の講習を頑張ります!

1日目の講習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
[1月19日(日)]
全員無事にゲレンデから宿舎に帰ってきました。これから入浴、食事、レクリエーションをやって、今夜は明日に備えてきちんと休みます。

1学年スキー移動教室が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
[1月19日(日)]
予定通りに白樺湖に到着しました。天候にも恵まれ、ゲレンデにも講習に十分な積雪があります。三日間、健康と安全に気をつけながら、各自が自覚と責任をもって「団結−楽しく学ぶ151人−」を実践していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
1/24 職場体験(2)終
1/26 (都立推薦入試)
1/27 (都立推薦入試)
生徒会朝礼

学校からのお知らせ

学校からの配布物