最新更新日:2024/06/15
本日:count up153
昨日:197
総数:186000
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。
TOP

ライアン先生離任式 1月10日(金)

1年9カ月の間、本校で勤務された、ライアン・バーネット先生の離任式が行われました。
 いつも明るいライアン先生から生徒も教員も元気をもらっていました。離任式では、「未来に向かって頑張りましょう。」と日本語でメッセージをくださいました。
 ライアン先生、ありがとうございました。アメリカに帰国後も元気に明るく活躍してくださいね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め大会・百人一首大会 1月7日(火)

 始業式後に全校生徒が講堂に集まり、書初め大会を行いました。
 練習した成果を発揮し、筆を振るいました。一枚一枚集中し、真剣に揮毫する様子が見られました。
 また、4〜6限には各学年ごとに百人一首大会を行いました。60枚以上獲った猛者もいました。
 日本の伝統文化を親しんだ一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 1月7日(火)

 校長先生が式辞の中で、「3学期は仕上げと準備の学期にしてほしい。」と話されました。また、初夢や初詣などお正月にちなんだお話を、クイズも交えながらされました。

 さて、ここで問題です。
 初夢で見ると縁起が良いといわれるのは、
 一富士、二鷹、三茄子 ですが、その後に四、五、六とつづくものを知っていますか?

 正解は、四扇、五煙草、六座頭 というそうです。生徒の中で知っていたのは一人だけでした。

 続いて、13日に行われる砺波地区アンサンブルコンテストの壮行演奏会が行われました。吹奏楽部の息の合った演奏からは本番への意気込みが感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。