11月28日(木) みどり学級 本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目のみどり学級1組は、図書の時間です。最初に本の読み聞かせが行われました。2箇所に分かれて、それぞれ違う作品を紹介してもらい、子どもたちは身を乗り出してお話の世界に入っていました。

★ひなた村 子どもまつり創作教室へのお誘い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例になっている ひなた村での「子どもまつり創作教室」のご案内のお手紙が、先週と今週の2度に渡って配布されました。

●開催日時:令和2年 1月25日(土) ※雨天決行
      9:45〜14:40 (受付9:15〜)

●場  所:ひなた村

●参加費 :300円(創作材料代等) 
    ※材料準備の都合上、申し込み後の返金はできませんので、ご了承ください。


参加の申し込みと参加費の集金が、明後日29日(金)の登校時間帯に行われます。

●申込・集金日 :11月29日(金) 8:00〜8:20

●受付場所   :本町田小1階昇降口

※集金は釣り銭のないように、必ず封をしてお願いします。
※所定の申し込み用紙に必要事項を記入し、必ず署名と捺印を確認していただいて、集金の入った封筒に同封して、お子さまに持たせてください。

なお、申し込みの用紙(お手紙)がないご家庭は、昇降口の棚に予備が置いてありますので、お子さまに持って帰るように伝えてください。

たくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。よろしくご検討ください。



11月27日(水)  個人面談終了

画像1 画像1
先週から始まった2学期の個人面談が終了しました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、お時間を割いていただきありがとうございました。お子さんの2学期の成長ぶりや、これからの課題などについて、担任と有意義な話し合いができたことと思います。
2学期も残り1か月あまりです。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/おからとひじきのふりかけ/塩肉じゃが/わかめの酢の物/黒糖ビーンズ

11月27日(水) 放課後のまちとも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もB時程の5時間授業での下校となり、2時からのまちともは大盛況です。校庭のコンディションが悪くて使えないため、いつもの図書室と2階の多目的室が開放されました。3時からは「スポーツまちとも」があり、今日は体育館で行ってもらいました。体を動かしたい子どもたちが大勢参加し、指導員のもとで楽しく運動していました。

11月27日(水) 2年生 国語の授業

2組の国語の授業は、「あったらいいな こんなもの」の単元の学習です。自分で考えたアイディアを紹介するための発表メモを完成させます。先生のOKが出るまで何度も書き直し、子どもたちは発表に向けてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水) 3年生 図工の授業

3・4時間目の1組は、図工室での図工の時間です。色画用紙にカッターで切り込みを入れて模様などを描きました。カッターの使い方に気をつけながら、ていねいに作業をしていました。交流のみどり学級の子どもたちも、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 2年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の生活科の授業は、「あそんでためしてくふうして」の学習で、家から持ってきた物を使って、楽しい楽器作りに挑戦しました。ギターや太鼓など、子どもたちのオリジナルの楽器を試行錯誤しながら、必死に作っていました。できあがった楽器で行う音楽会が楽しみですね。

11月27日(水) 今日も雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくのお天気が続いています。今週から始まった「本小マラソン」は今日も中止となり、中休みは室内で過ごします。いつものように校長室には、たくさんの子どもたちが遊びに来ています。ペッパーで遊んだり、生き物を世話したり、とてもにぎやかです。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳/野沢菜チャーハン/みそポテト/ワンタンスープ/みかん

11月26日(火) 5年生 連合音楽会に向けて

午後の5校時、5年生は学年での活動です。1月の川上村移動教室についての説明を受けた後、明後日28日(木)の連合音楽会に向けて、昨日全校児童に披露した時の様子をビデオで見て、意気込みをあらたにしました。校長室前には、他学年からの感想と応援のメッセージが掲示され、5年生はやる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) クリスマスツリー

昇降口にクリスマスツリーが飾られました。来週からもう12月に入り、2019年も残り1か月になるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 5年生 家庭科の調理実習

1組は3・4時間目の家庭科の時間に、調理実習を行いました。今日の課題は、ご飯と味噌汁です。それぞれの班で協力し、メンバーで作業を分担して進めていました。できあがった味噌汁からは、おしそうな湯気が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の図工の授業は、「音を色や形で表す」課題です。いろいろな色の画用紙に、カッターで模様を切ったり、切り込みを入れたり、色画用紙を重ねたりして、自由に発想して表現していました。作品展は終わりましたが、子どもたちの豊かな創造力を生かした創作活動は続きます。

11月26日(火) 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数少人数の授業は、図形の面積の応用問題に挑戦です。正方形や長方形の面積の公式を使って、図形の大きさを比べる課題に挑戦しました。子どもたちはノートに描いて試行錯誤し、先生方は黒板やモニターを使って課題の解説をしました。それぞれの教室で活発なやりとりが見られました。

11月26日(火) 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の2組の体育は、体育館での跳び箱の授業です。いくつかの場に分かれて、跳び箱運動に必要なスキルの習得を図りました。腕を意識して伸ばす動きや、連続での馬跳び、大きく跳躍するなど、さまざまな動きをローテーションで練習しました。子どもたちは、楽しいそうしながらも真剣に課題に挑戦する様子が見られました。

11月25日(月) クラブ活動(2)

パソコン・科学クラブは、今日は理科室でべっこう飴作りに挑戦です。甘い香りが理科室に漂っていました。イラストクラブは、それぞれが静かに制作に集中していました。料理・手芸クラブも、子どもたちはそれぞれの課題に取り組んでいました。担当の先生が近くでアドバイスしていて、子だちたちも安心して作業に没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動で、子どもたちは大喜び。それぞれのクラブで楽しく活動していました。午後からお天気もよくなり、校庭のスポーツクラブは、ドッジボールで盛り上がっていました。多目的室の卓球クラブは、先生との対戦を楽しんでいました。体育館のバドミントンクラブは、ラリーを続けようとがんばっていました。

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/さばのカレー焼き/即席漬け/けんちん汁

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/しそひじきふりかけ/ほうれん草入りたまご焼き/辛し和え/利休汁
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表