2月9日1年移動教室三日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16時過ぎ無事学校に到着し、16時30分、閉校式を終え、解散しました。どうもお疲れ様でした。水曜日に元気にまた登校しましょう。

2月9日1年移動教室三日目その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14時10分、双葉サービスエリアを出発しました。高尾山ICを出る頃に一斉メールを送信させていただく予定です。

2月9日1年移動教室三日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最後の食事は牛丼でした。実行委員が代表して宿の方にお礼を言いました。

2月9日1年移動教室三日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講習が終わり、閉校式が行われました。インストラクターの皆様、お世話になりました。

2月9日1年移動教室三日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆、インストラクターについて隊列を組んでいくことができるようになりました。山頂は吹雪のときもありましたが、青空も見えてきました。

2月9日1年移動教室三日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の移動教室最後の講習が始まりました。もう雪の上の移動も慣れたものです。

2月9日1年移動教室三日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中最後の講習の前に、部屋を片付け大広間に移動です。来る前よりも美しく。お世話になりました。

2月9日1年移動教室三日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。今朝は信州名物のりんごジュース、甘いパンプキンスープなどがありました。

2月9日1年移動教室三日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
昨夜から降り続いた雪が積もり、辺りは新雪に覆われています。最後の講習は、パウダースノーという最高のコンディションで行えそうです。ホテル駐車場も昨日までとは違って、真っ白です。

2月8日1年移動教室二日目その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会の投票集計をしている間には、昨日に引き続きじゃんけん列車が行われ、じゃんけんチャンピオンが表彰されました。

2月8日1年移動教室二日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目夜には学習発表会が行われました。フルーツやスキーなど長野にゆかりの深いものを中心として、パフォーマンスやコント形式で愉快に調べた内容を伝え、投票で選ばれたグループは表彰されました。

2月8日1年移動教室二日目その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の夕食です。今日は、豚しゃぶしゃぶ+中華中心のビュッフェ。ケーキやフルーツが美味しいと人気で、何度も補充していただきました。

2月8日1年移動教室二日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講習後、お土産を売店で購入しました。皆、悩みながらたくさん買っていたようです。

2月8日1年移動教室二日目その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の講習を終え、温かい豚汁をいただきました。寒い中で食べる豚汁の味はまた格別です。

2月8日1年移動教室二日目その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週末ということもあって、ゲレンデはやや人が多くなっています。それでもリフトもすぐに乗ることができます。転ぶ回数も減ってきました。

2月8日1年移動教室二日目その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初級班も一番上のゲレンデまで行っています。上達が速いです。

2月8日1年移動教室二日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後はクラス写真を撮影してから3回目の講習に出かけます。粉雪が舞ってきました。

2月8日1年移動教室二日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の昼食はカレーライスでした。お代わりをしている生徒もたくさん。エネルギーをたくさん蓄えて午後の講習に備えます。

2月8日1年移動教室二日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は基礎訓練が中心だった初級コースも、ゲレンデを隊列を組んで降りられるまでに上達しています。中級者コースはストックなしでの滑走に挑戦です。

2月8日1年移動教室二日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の講習が始まりました。初心者班も含めて全ての班がリフトに乗りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校予定
2/17 生徒朝会
2/19 試験一週間前

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

その他

学校説明会