2月20日(木) たてわり班遊び(2)

校庭の他に体育館や多目的室でも活動は行われ、ドッヂボールやリーダーが考えた創作ゲームで盛り上がっていました。
今日の5年生のリーダーぶりはどうだったでしょうか。こうして6年生から5年生へのバトンがまた一つ渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) たてわり班遊び(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、たてわり班による遊びの時間です。今回は、卒業する6年生から5年生にリーダーが引き継がれ、5年生が中心になって各学年の子どもたちをまとめます。まずは、それぞれの遊び場所に分かれ、下級生たちの前で遊びの説明をします。うまくいかないときは、6年生がフォローしてくれて、無事に遊びがスタートしました。

2月20日(木) の給食

画像1 画像1
牛乳/キムタクごはん/かぶの中華風和え/ワンタンスープ/いよかん

2月20日(木) 6年生 外国語活動

4校時の1組は、ALTと担任による外国語活動の授業です。ICT機器を使って、会話の聞き取りの授業に取り組みました。ALTのマーチン先生と担任とのやりとりから、子どもたちは課題をつかみ、積極的に分かったことを発表していました。4月からは中学校での英語の授業が始まります。英語に慣れ親しんでいる6年生は大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 3年生 算数教室での授業

3年生の4時間目は、少人数算数の授業。「重さ」の単元の学習です。算数教室のグループでは、タブレットPCを使って授業が進められていました。モニターに映し出された映像を見ながら、しっかり先生の説明を聞いて操作しています。教科書だけでなく、いろいろなICT教材を使って学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 1年生 幼稚園交流(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に校長先生からマジックのプレゼントがありました。園児の皆さんは笑顔いっぱいで、1年生も満足そうでした。
さふらん幼稚園の皆さん、今日はわざわざ来てくれてありがとうございました。本町田小学校はいかがでしたか。4月からは1年生です。本町田小学校に入学する皆さんのことを楽しみに待っていますよ。

2月20日(木) 1年生 幼稚園交流(2)

体育館での活動の後は、各教室へ移動します。1年生が園児たちと手をつなぎ誘導します。教室では、自分のランドセルを背負わせたり、クイズを出したりして交流しました。1年生はしっかりお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 1年生 幼稚園交流(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、来年度4月に新1年生になる年長組の園児をお迎えしての幼稚園交流が行われました。近隣のさふらん幼稚園の園児50人あまりが来校し、まずは体育館で1年生と「ジャンケン列車」をして楽しみました。

2月20日(木) みどり1組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1組の3の部屋の2時間目は、中学年の国語の授業です。個別の漢字とことばの課題の後は、「すがたをかえる大豆」の学習で、実物の大豆製品を使って、学習内容の理解を深めました。教科書で学んだことを、実生活に結びつけて考えることで、子どもたちの学習意欲を高めることができました。

2月20日(木) 読み聞かせ週間―異学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と6年生は、ペア学年での読み聞かせの後、体育館でさらに親睦を深めました。6年生が主導しての交流ゲームで盛り上がりました。卒業までのカウントダウンが始まった6年生。下級生に対してしっかりリーダーシップを示していました。

2月20日(木) 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の1時間目は、国語の授業です。「どうぶつの赤ちゃん」の単元の学習で、教科書で説明されていることを繰り返し読んで理解を深めます。みんなで一斉に音読したり、グループでワークシートにまとめたりと、多様な活動で子どもたちは1時間しっかり学習に取り組むことができました。

2月20日(木) 本小タイム2回目(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も一生懸命に取り組んでいました。1年生も今できることを自分のペースでがんばっています。各ご家庭でもこの取り組みについて、子どもたちにお話を聞いてみてください。
また明日も8時25分にスタートです。遅れないように登校してくださいね。

2月20日(木) 本小タイム2回目(2)

続いて計算問題です。みどり学級のどの教室でも、静かに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 本小タイム2回目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から始まった朝のモジュール(本小タイム)の2回目、今朝も8時25分の全校放送でスタートしました。まずは一斉での音読から。「雨ニモマケズ…」が校内に響き渡りました。黒板の表示を見ないでもすらすら言える子が増えてきました。

2月19日(水) の給食

画像1 画像1
牛乳/雑穀わかめごはん/いかのみそ焼き/ほうれん草のごま和え/味噌汁

2月19日(水) 6年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時の1組は、音楽の授業です。ありがとうの会や卒業式に向けて、合唱と合奏の練習に取り組みました。一つ一つの課題にめあてをもって取り組み、小学校での残された時間をしっかり過ごしていこうという姿勢が伝わってきました。練習の成果がしっかり発揮できることを期待しています。

2月19日(水) 4年生 ラインサッカー

3時間目の4年2組は、校庭での体育の授業です。ラインサッカーに取り組みました。今日のめあては、「フリーマンを見つけよう」で、パスをつなぐためにはどうしたらよいかを考えながらの活動です。ウォーミングアップの後、3つの課題練習の場でチーム練習をし、ゲームに入りました。なかなか思うようにパスがつながらなくても、ふり返りで意見を出し合い、次時の取り組みにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水) みどり1組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1組の2時間目、2年生は国語の授業です。最初に先生の読み聞かせから始まりました。楽しい絵本にみんな夢中になって聞き入っていて、質問にも全員答えることができました。音読「かずとかんじ」も、全員で大きな声で元気に唱えることができました。全員が学習に向かう体制ができ、その後の個別の課題にも意欲的に取り組む姿が見られました。

2月19日(水) みどり学級 オリパラ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、みどり学級によるオリパラ集会です。1・2組合同での発表が行われました。今回は、メダル獲得が期待されている卓球の紹介がありました。子どもたちは全身で卓球のおもしろさを表現し、見ている児童を惹きつけてくれました。最後に先生の太鼓のリズムに合わせて発表をまとめました。みんなで協力して、すてきな発表になっていました。

2月18日(火) それぞれの昼休み

少し風は冷たいですが、今日も春の日差しが気持ちのよい昼休みになりました。校庭ではクラスで長縄の練習をする子どもたちなど、元気に遊び様子が見られましたが、教室でも楽しい声が聞こえてきます。1年生の教室をのぞくと、1年生がたくさんお世話になった6年生と楽しく遊んでいました。6年生を送る会で披露するダンスを練習しながら、やさしかった6年生との思い出を振り返っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等