2月3日(月)

画像1 画像1
【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 今日(きょう)は「節分(せつぶん)」のお話(はなし)です!
 2月(がつ)3日(か)は「節分(せつぶん)」です。「節分(せつぶん)」とは、季節(きせつ)の変(か)わり目(め)のことをいいます。 節分(せつぶん)には、豆(まめ)まきをしたり、いわしの頭(あたま)をひいらぎの枝(えだ)にさして門(もん)に立(た)てたりする風習(ふうしゅう)があります。豆(まめ)とひいらぎの葉(は)っぱのトゲ、いわしのにおいは、鬼(おに)を追(お)い払(はら)うといわれています。
 今日(きょう)は、節分(せつぶん)にちなんで、豆(まめ)といわしを取(と)り入(い)れた献立(こんだて)にしました。しっかり食(た)べて、丈夫(じょうぶ)なからだを作(つく)りましょう。

2月4日(火)科学教育センター員発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会で今年度の科学教育センター員の5年生2人がに研究内容を発表しました。それぞれ「水以外の液体でも植物は育つか」「日々草はどのような栄養で育つか」がテーマでした。全児童の前で、2人ともとても立派に発表できました。身近な植物についての疑問から研究をして、驚いたり、不思議だったりしたことがありました。この驚きを次につなげていってほしいです。聞いていた子どもたちも科学的な考え方を知ることができました。
続いて、代表委員が先日行ったユニセフ募金について発表しました。総額44,716円が集まりました。海外の子どもたちの笑顔につながります。

2月3日(月)ミニ鶴四まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生が「ミニ鶴四まつり」を行いました。
今日まで用意してきたものを使い、お店を開きました。
しんぶんしプール、ミサンガ&わなげやさん、クレーンゲーム、ボウリング、さかなやさん、すいかわりなど、様々なお店が並びました。
みんな一生懸命で、大成功に終わりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29