小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

6/28 6年水泳指導

 午後は6年生がプールに入っていました。

曇っていて日差しが弱いので
少し寒そうに見えますが、
元気に泳いでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の給食

中華料理店に負けない品揃え
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28   七夕飾り

 下学年の教室には、本物の笹が
飾られています。

 校長室前の廊下は、小さくて
ちょっとさみしいです…
 1年生の子とか、持ってきてくれないかと、
声を出さずに期待しています
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28  水泳指導

雨模様の合間を縫って
気温水温が保てるときは
水泳指導をすすめています。

 見学者は日陰で、
暑くなったら足を冷やしながら
見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 1年けんばんハーモニカきょうしつ

ヤマハの方に来ていただき、
学年全員で鍵盤ハーモニカの基本を
教えてもらいました。

 体育館なので
姿勢は前屈みになってしまいましたが、
上手な音の出し方、鍵盤の押さえ方を
しっかり覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の給食

今日の給食

 ※昨日は不審者対応があり
上げられなかった日記があるので、
日付が前後しているページが多いです。
ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 今日の給食

今日の給食

 冷凍ミカンで
歯がフルフルします
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26  4年セネガル交流

国際理解教育の一環として
セネガルの留学生 
Aisasatou Mboupさん(通称アイシャさん)と
交流学習をしました。

セネガルの衣装や遊びを紹介してくれたり、
日本の遊びを一緒に楽しんだりして過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 3年自転車安全教室 その2

 最後までしっかり学べた人には
自転車の免許証が手渡されました。

 暑い中ご協力いただいた交通課の方、
保護者の皆様 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26  3年自転車安全教室 その1

 町田警察交通課の方や、多くの保護者の方に
ご協力をいただき、実際の車道や歩道に見立てた校庭を使って 
正しく安全な自転車の乗り方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 不審者対応

先日の相模原市の不審者情報について、
下校時および本日朝の登校時の見守りや付き添い等
多くの方にご協力いただき誠にありがとうございます。

  朝、登校途中の子供たちとすれ違ったとき
「不審者が出ないようパトロールしている」と話したら、
「先生も不審者に さらわれないようにね」と労われました(嬉)

 常盤方面を巡回していて相模原市まで足を伸ばしましたが、
やはり地元とあって地域の人が道のあちこちに出て見守りしていました。

 本日も通常通りの下校を予定しています。
放課後の過ごし方など改めて学級で指導しますが、
各ご家庭でも話し合っていただき、安全に過ごせるよう
ご配慮いただければありがたいです。
画像1 画像1

6/24 町田ゼルビアより

町田市をホームタウンとするJリーグ加盟の
町田ゼルビアのスタッフが
1年生へのプレゼントとして
下敷きを寄贈しに来校してくれました。

 サッカー教室も依頼できるとの事なので、
今度はぜひ体育の授業を教えにきてもらうよう
依頼書を送る予定です。

(サイン色紙、下敷きデザイン、スタッフ等の
 HP使用に関しては、ゼルビア側からの
 了承を得て掲載しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今日の給食

今日の給食
マフィンの中に大豆…というのは新鮮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24  今日の給食

今日の給食

 見た目ほど辛くないので、低学年でも
おいしく食べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 今日のお花

スグリの実の
緑から赤く色づくグラデーションが
きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 緊急時避難訓練

 不審者や台風情報などで、
緊急に集団下校する場面を想定した訓練を行いました。
地区班のメンバーや集合場所、担当の先生を知ってもらいながら、
通学路および危険な箇所を確認して下校します。

 保護教の方も、校外委員を中心として各地域ごとの
担当の方にご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21   今日の給食

今日の給食

確か 3 は 先日の5年生移動教室のバスレクで
この問題を出していた子がいました…
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21   1年プール開き

すでにプール開きを行った学年もありますが、
今日は1年生のプール開き

 学校で初めてのプールです。

 今日は水を怖がらず、プールに慣れることが
目的でしたので、少しだけ入って遊ぶだけでした。
 でも、子供たちからは楽しそうな歓声が
たくさん上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 下水道出前授業 6月20日(木)

4年生が下水道について、勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表