ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

情報モラル公開授業 2

写真上、中:3年生国語「情報を整理し、情報の発信について自分の考えをもとう」→新聞の社説を読み、どのような事柄を根拠に情報の発信者が記事をかいているかを考える。
写真下:1年生社会「情報の信憑性を見極めるには?」→実際の事例などをもとに、数多く発信されている情報の中から信憑性のある情報を取捨選択していくにはどうすればいいか考える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル公開授業 1

令和元年度 情報モラル推進校 として、研究を進めてきました。
研究の成果を発表しました。

写真下:1年生国語「新聞記事からSNSの活用方法を考えよう」→SNS活用の利便性と注意点について考え、発表しあう(班ごとに発表形式を考えて、いました。この班はロールプレーを取り入れての発表をしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 16

先生たちも挑戦しました。
ALTの先生は、初めての書道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会 15

素敵な作品の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会 14

作品が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 13

その13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 12

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 11

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 4

ここからのページは、取り組んでいる様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 3

体育の柔道の時に使用する、青畳を活用して、会場を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 2

お題は、決まっていません。
自分の思いや夢、誓いの言葉を自由に書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 1

1月15日(水)5校時 3年生「書き初め会」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年美術

3年2組の美術の授業風景です。
「透視図法」を駆使して、作品の製作に取り組んでいました。
高校で「美術」を選択しない生徒にとっては、最後の美術の授業です。
悔いのないようにしっかりと作品を完成させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校推薦出願

今日(1/15)から、都内私立高校を推薦受験の出願が始まりました。
最近の傾向で、多くの高校が出願は郵送やインターネットでの出願を行っているため、授業は平常どおり、整然と取り組んでいます。
早い人は来週から入試が始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/2 都立合格発表
3/3 一斉委員会
3/4 職員会議
3/6 保護者会