最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:28
総数:66712
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

重要 1,2年生の登校日のお知らせ

このたびの臨時休校につきましては、保護者の皆様には大変ご心配をおかけしております。家庭学習の充実と生活リズムの確立について注意を促し、課題を配布するために、臨時休校期間中の登校日を2日間設定いたしました。当初のお知らせを変更いたしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

期日、時刻、持参物などの詳細を記した文書を、「配布文書」の欄に掲載していますのでご覧ください。
なお、この内容は関係学年の保護者の方に、げんぽくんメールでもお知らせします。

一般入試を受検予定の生徒のみなさんへ 3/2

先ほど、3年生の保護者のみなさんに、以下のげんぽくんメールを送信しました。

久米中学校 3年団です。
県立一般入試を受検される皆さんのための学習機会を設けるため、教室開放を計画しました。
新型コロナウイルス対策として、できるだけ少人数で教室を使えるように工夫して実施します。マスクがあれば持参してください。
基本的には自習なので、各自の学習物を持参してください。質問がある場合は各教科の先生に質問ができます。
対象者:一般入試を受検する生徒のうち希望する者
実施日時:3月3日(火)5日(木)6日(金)9日(月)の4日間
午前9:00〜12:00(この時間内で自由登校)
場所:3−1 3−2 少人数1 少人数2(1教室に5人程度)

(金)3年生の歌声が中庭にこだましました。3/2

画像1
画像2
本日から臨時休業ですが、生徒のみなさんは家庭学習を頑張っていますか。
生活のリズムを保ち、決まった時間に起床し、決まった時間勉強することが大切です。
保護者のみなさまも今後の動きについては、げんぽくんメールでお知らせしますので、お子さまに伝えてください。
また、お知らせした内容はこのホームページでも紹介します。

さて、全校生徒がそろう最後の日となってしまった金曜日に、3年生が1,2年生に向けて、卒業式のために練習してきた「桜ノ雨」を聞かせてくれました。
1,2年生は惜しみない拍手を送り、3年生の門出をお祝いしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
テスト
3/2 1/2年学年末テスト
3/3 1/2年学年末テスト
3/4 1/2年学年末テスト
教職員研修
3/4 校内研修
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340