ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 8

4ピリになると、足が止まり手で止めようとして、お互いがチ−ム5ファ−ルに。
真中は一人が5ファ−ルで退場。
残り約6分。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 7

3ピリ終了 43−8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 6

3ポイントシュ−トも決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 5

2ピリになり、少し落ち着いた試合になりました。
作戦も次々と決まりだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 4

1ピリ 12−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 3

1ピリ
どちらのチ−ムもファ−ルが多い、少し荒れた試合展開で、真中のポイントゲッタ−も3ファ−ルと厳しい展開に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 2

対戦相手は 町田市立山崎中学校 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(男子バスケットボ−ル部 2回戦) 1

男子バスケットボ−ル部の新人戦2回戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴川地区町内会自治会連合交流会2019

野津田陸上競技場で「鶴川地区町内会連合交流会2019」が開催されました。
昨年は、台風のため中止のなったので、2年ぶりの開催です。
真光寺中学区の真光寺町会も元気に参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の研究授業 2

シルクロ−ド、万葉仮名、東大寺と大仏について、学習を深めました。
大學の先生をはじめ、真中の先生方も多く参観する中、一生懸命に取り組んでいた1年2組のみなさん、立派でした。
実習生の先生、授業、変わりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業 1

教育実習生の研究授業が1年2組で行われました。
教科は社会
ねらい「天平文化の特徴をつかみ、奈良時代を振り返ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 学年リハ(3年生) 3

写真上:3年3組 自由曲「はじまり」
写真下:3年2組 自由曲「予感」
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭 学年リハ(3年生) 2

写真上:3年4組 自由曲「天の川」
写真下:3年1組 自由曲「信じる」
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭 学年リハ(3年生) 1

合唱祭の2回目の学年リハ−サルが行われました。
3年生のリハ−サル風景です。
最初は学年合唱です。
課題曲「あなたへ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 23

パシオス町田森野 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習 22

パシオス町田森野 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 21

パシオス町田森野 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 20

にじいろ保育園町田
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 19

デイサ−ビス鶴川
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 18

子どもセンタ−つるっ子 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/3 一斉委員会
3/4 職員会議
3/6 保護者会
3/9 安全指導 全校朝礼