ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

今日の真中

臨時休校2日目
昨日は、都立高校の合格発表だったため、3年生が登校する姿があったのですが、今日は生徒がいない学校でした。
先生方は、採点や評価、そして通知表の準備をしたりしています。
職員会議では、卒業式、修了式の確認や来年度の打ち合わせを粛々と行いました。
さらに、多少、時間に余裕があったので、クロームブックの活用方法を確認し、会議がスムーズに行えるようなアプリ「クラスメイト」の活用の仕方を試してみました。
卒業式の時程等は、決定しだい、お知らせします。
画像1 画像1

都立高校合格発表

今日は、都立高校の合格発表に日です。
今までは、図書室で報告を受けていましたが、今年は、基本は電話で結果を知らせることとしました。但し、高校の帰り道に学校の前を通る人は、学校に寄ってもよいこととなっています。
他学年の先生方も職員室においでになるので、結果に一同が拍手をしたり、ため息をついたりとしています。
立派なのは3年生です。こんな状況の中でも、しっかりとした行動ができています。

写真上:職員室の壁に一覧表を貼って、合否を書き込んでいます。
写真中:電話で報告を受けているところです。
写真下:帰り道に学校に寄ってくれた方々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室では・・・

職員室は、先生方が登校日の打ち合わせや学年末考査の採点、評価を出す準備。そして、通知表の準備を行っています。
画像1 画像1

誰もいません。

今日から3月25日まで臨時休校です。
今日は、その1日目。
8時10分過ぎの生徒門と教室の様子です。
誰もいません。
学校に生徒がいないのは、寂しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「情報モラル」を勉強した真中生へ

この1年間、真光寺中学校は「情報モラル」推進校として、SNS等について詳しく学習をしてきました。
この緊急事態の中、フェイクニュースに躍らせれている場面がおこっています。

皆さんが学習してきた、知識や技術をフル活用して、落ち着いた生活を送ってください。
おうちのかたともたくさん、お話をしてください。

今こそ、みなさんの力を発揮する時です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/3 一斉委員会
3/4 職員会議
3/6 保護者会
3/9 安全指導 全校朝礼