最新更新日:2024/05/29
本日:count up66
昨日:94
総数:156933

すがたをかえる大豆(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語辞典を使った言葉調べをしています。字引の上手な子供たちが調べ方を教えています。

あったか言葉でにこにこ週間 最終日(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が取り組んできた「あったか言葉でにこにこ週間」の最終日でした。今日までに各クラスのあったか言葉やあったか言葉作文を紹介してきました。これからも、あったか言葉を使っていきたいですね。また、掲示物にも各クラスのよさが表れています。

11月8日(金)

画像1 画像1
11月8日(金)の給食です。

•ごはん
•牛乳
•白身魚のマリネ
•三色ひたし
•ヤーコンと油揚げの味噌汁
•みかん

国語科「お話のさくしゃになろう」(11月5・6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から自分が作者になって、お話を書く学習に入っています。
 まず、自分の考えたお話をクループで紹介し合いました。「いいね!」「もっと○○したら、おもしろいんじゃない?」とアドバイスし合う姿や、それを受けて自分の話を直したり、付け足したりする姿が見られました。
 そして、修正したお話メモをもとに、いよいよ「はじめ」の部分を書き始めました。
 どんなお話が仕上がるか、楽しみです。 

マットあそび(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科で、マットあそびをしています。アザラシ歩きやクモ歩き、ゆりかご等の運動を行いました。今後は、様々な転がりあそびや逆立ちあそび等の動きに挑戦していきます。

おもちゃ作り、パート2!(11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生との交流がよほど楽しかったのか、おもちゃ作りパート2を始めました。
 今度は、図書室から借りた本にのっているおもちゃを作っています。2回目ということもあり、見通しをもって段取りよく作っています。

11月6日(水)

画像1 画像1
11月6日(水)の給食です。

•ごはん
•牛乳
•鮭のもみじ焼き
•小矢部産野菜の酢の物
•ビーフンスープ

かたちあそび(11月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、形の学習をしています。今日は、持ってきた空き箱や空き缶等を使って、グループごとに好きなものを作りました。箱の形をよく見ながら、ロボットや滑り台、スカイツリー、ロケット等を作ることができました。

すがたをかえる大豆 試食会(11月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「すがたをかえる大豆」を学習します。そこで、教科書で取り上げられている枝豆やもやし、きなこ等を実際に見たり、食べたりして、大豆がどのように姿を変えているかを考えました。

11月5日(火)

画像1 画像1
11月5日(火)の給食です。

•コッペパン(5、6年)
•ソフトめんのミートソース
•チキンナゲット
•コロコロサラダ
•和風ドレッシング

あったか言葉でにこにこ週間(11月1日)

画像1 画像1
各クラスで話し合ってきたあったか言葉を放送で紹介しました。初めての校内放送に緊張していましたが、落ち着いて放送していました。

子供たちの朝(11月1日)

画像1 画像1
友達同士で持久走に向けて、メッセージを掌に書きあったようです。小さな掌にいっぱいのやる気が感じられました。

持久走記録会(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。
晴天の下、高学年の子供たちは、自分の目当てに向かって最後まで走りきりました。
自分の目当てが達成できた子もいれば、悔しい思いをした子供もいましたが、みんなで走ったこと、友達や家族の声援のおかげで最後まで頑張ることができたのではないでしょうか。
ご多用の中、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

洗濯に挑戦して、手洗いと洗濯機洗いを比べよう(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習でくつ下を洗濯しました。
子供たちは片方は洗濯機で、もう片方は手洗いでしました。
『洗濯機よりも綺麗にするぞ!』という思いで、洗濯板や洗剤を使って一生懸命綺麗にしていました。
汚れの落ちは手洗い、脱水や手間は洗濯機の方が優れていることに気付いたようでした。

ハロウィンパーティー(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが企画し、準備を進めてきたハロウィンパーティーをしました。
お菓子に見立てた探し物をするゲームやお化け屋敷等、少ない時間の中でも様々な工夫を凝らした楽しい集会になりました。

11月1日(金)

画像1 画像1
11月1日(金)の給食です。

•ごはん
•ふくらぎの照り焼き
•赤カブの即席漬け
•すき焼き煮
•うの花農園りんご

持久走記録会(11月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が体育館に集まり、開会式を行なっている様子です。
高学年9時10分、低学年10時、中学年10時40分スタートです。
応援よろしくお願いします。

持久走記録会に向けて(10月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の持久走記録会に向けて、最後の練習をしました。
応援する子供たちの声が、グラウンドに響いていました。

詩を楽しもう(10月31日)

画像1 画像1
 短歌の学習をしました。短歌から、季節を感じ取っていました。

持久走記録会の練習(10月31日)

画像1 画像1
 今日は、走るための動きづくり追い抜き走等をしました。練習を経るごとにフォームやタイムが良くなっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。