小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
眺望抜群の広場で
昼食です


i
Phoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
まきば公園に到着



iPhoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクでクイズ
(クラスによって企画は違うそうです)

iPhoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂で休憩



iPhoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
安定の町田街道渋滞で
出発してから1時間で
ようやく高尾圏央道



iPhoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
バス出発しました



iPhoneから送信

5年川上村移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
開校式


iPhoneから送信

6/14 今日の6年生

今日も連合運動会の練習

 ・50m走
 ・50mハードル
 ・走り幅跳び
 ・クラス対抗リレー
 ・学校対抗リレー

 本番は18日(火)の5・6校時
 小山田小学校の6年生が来校して一緒に競技を行います。

保護者の方の参観も可能ですので
お時間があったらぜひ応援に来てください。
(校庭ではありますが、来校者証をお忘れなく)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14   梅雨景色

梅雨に入っても 天気が続いていますので、

校内にある梅雨景色を…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14  今日の5年生

理科
 植物の成長に日光や肥料は関係するのだろうか?
 違う条件下で育てた植物を見比べてみます。

国語
 ・尊敬語 丁寧語 謙譲語
大人でも使いこなすことが難しい「敬語」ですが、
しっかり習得して、立派な社会人になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 学生ボランティア

先日も載せましたが、
南小では学生ボランティアを募集しています。

今年は、玉川大学・法政大学・和光大学から来てくれています。

どの学生さんも、ほぼ週1日
いろいろなクラスに入って勉強や活動の補助してくれます。
休み時間や給食も子供たちと一緒にいてくれることが多いので、
子供たちともすぐ仲良くなれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14   今日の4年生

外国語活動  図書

 4年生は、時々交換授業をしていて、
英語の得意な先生が となりの学級の外国語授業を
受け持つことがあります。
 カードや動画を使い、テンポよく授業が進みます。
 図書の授業と交換することが多いです。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13  6年ファミリー e ルール

6年児童と保護者対象にインターネット利用に係る被害防止啓発講座を開きました。
 
 高学年のスマホ携帯所持率が50%を超え、公立小中学校への携帯持ち込みが可能になりそうな現在、ネットモラルの啓発は喫緊の課題といえます。

 もちろん学校でも指導していきますが、家庭でのルール作りと実行こそが重要だとの話もありました。

 SNSに関する最近の事件や話題をひとごとと思わず、親子でしっかり話し合っていただき トラブルを回避できる術を身につけさせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 今日の3年生

算数
3ケタのたし算 ひき算

社会 
八方位の関係と読み方を覚えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の2年生

算数
「ひきざんの ひっさん」
繰り下がりの仕組みを理解して、
筆算で解いています。

 玉川大学の学生さんが
ボランティアで勉強のお手伝いをしてくれています。

音楽
「すいかのめいさんち」を演奏しながら
タンギングをおさらいしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の給食

「きゅうしょくのおはなし」は
毎回、給食委員の人が
お昼の放送で読んでくれます。

 こんなお話を聞いたら
「もっと鮭 食べなくちゃ」と
思いますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 サマースクール in 日大三 締切について

学校メールでもお知らせしましたが、
4年生以上の人が参加できるサマースクールで
未記載だった申込締切日は
6月25日(火)です。

ぜひたくさん参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 連合運動会のための朝練

選抜リレーのための朝練習が始まりました。
もてる力を出し切れるよう、調整していってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日の6年生

来週の連合運動会に向けて
練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表