小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

6/12  今日の給食

4時間目も終わりに近づくころ、
廊下にカレーの匂いが漂うと
子供たちもソワソワし始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12  今日のつばさ学級

ろくぼくを使って腕の力を高める運動

タオルを使った柔軟体操

マット運動では、
グループでマットを運ぶのも運動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12  今日の1年生

国語
ひらがな「あ」「め」
…こういうドーム型の平仮名は
バランスよく書くのは難しいのです
 
道徳
「みんないっしょ」
…仲良く遊ぶには 
どうすれば良いのでしょう?

国語
「わけをはなそう」
〜どうしてかと言うと、○○だからです〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今日のお花

今日のお花
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり その11

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもまつり
無事終了しました

低学年は
お店で楽しませてくれた
お兄さんお姉さんに
お礼のお手紙を書きました

保護者の皆様も
たくさんの方々に来校いただきました
お願い事項が多く
面倒な事もあったかと思いますが、
主旨をご理解いただき
ご協力いただいた事
本当にありがとうございました。



iPhoneから送信

子どもまつり その10

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

子どもまつり その9

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員の人は校内で遊びがてら
安全 マナーを呼びかける
パトロールもしてくれています
廊下で見かけたら
「ご苦労さま」と
声をかけてあげてください

iPhoneから送信

子どもまつり その8

画像1 画像1
前半終了
これから後半です

iPhoneから送信

子どもまつり その7

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

子どもまつり その6

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

子どもまつり その5

画像1 画像1 画像2 画像2
今までの落し物を
東玄関に展示しています
お通りの際にご確認ください


iPhoneから送信

子どもまつり その4

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

子どもまつり その3

画像1 画像1 画像2 画像2
前半 公開中です



iPhoneから送信

子どもまつり その2

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

6/8 子どもまつり  その1

画像1 画像1 画像2 画像2
天気は
午前中ギリギリもちそうです
校庭のお店も準備中です
自転車で来校の方は
指定の置き場にお願いします


i
Phoneから送信

6/7 子どもまつりじゅんび その7

6年生

 ちなみに、1・2年生はお客さんですが、
土曜授業ですので登校はいつも通りです。
お間違いのないように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 子どもまつりじゅんび その6

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 子どもまつりじゅんび その5

つばさ
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 子どもまつりじゅんび その4

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表