小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

7/3 雨の日の過ごし方

休み時間、外で遊べない雨の日は、
読書とかで過ごせるといいですね。

1年生も、代本板を使えるようになり、
図書室の使い方も慣れてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/3   今日の給食

好きな給食アンケートをとると、
必ずベスト3に入るのが「揚げパン」です。

昼休み、口のまわりにきなこをつけたまま
廊下を歩く子をたくさん見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2    真夏の前に

熱中症対策として購入した遮光シート
プールサイドの、子供たちが並ぶ列に
縦に架けようと考えていましたが、
距離がありすぎて
たるんでしまいます。
そこで、横架けにしてみようと、
今、試しに一列だけ架けてみました。

本格的な夏の前には何とかしようと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 今日の給食

夏の給食の定番 夏野菜カレー
 王道、本命、鉄板
  キングと言っても過言ではないでしょう

 町田市の野菜を使って地産地消をすすめているのも
素晴らしいです。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 今日のお花

お花…というか苗です。

各学校の花壇の面積に応じて
町田市が花の苗を配布してくれます。

日々草や百日草、サルビアなど
初夏から秋にかけて開花する花苗です。

これから、栽培委員会がきれいに
植えてくれることと思います。
画像1 画像1

7/1 5年 かかし作り

健全育成の方のご協力で
5年生の稲作活動の一環として
かかしを作りました。
竹を骨組みとして、
みんなで持ち寄った古着などで
着飾らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今日の給食

 もう それはそれは
ジャガイモと鶏肉が ホクホクで!

画像1 画像1
画像2 画像2

7/1   7月の掲示板

正門前、歩道側に屋外の掲示板があります。
6月から、スクールサポートスタッフの方が
かわいい装飾を施してくれています。
7月のテーマは「スイミー」
ご来校の際、学校前を通った際は
ぜひご覧ください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表